写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

立砂や 美しきかな 神の山

立砂や 美しきかな 神の山

J

    B

    今日は、上賀茂神社から2枚です。 本殿に行く前の、二の鳥居をくぐると現れますね。 二つの砂山があります。その片方です。 神社の奥の神山を表しているそうです。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    てっぺんに刺した松葉は神様の出現を願う意味があるそうですが いつも波平さんを思い出してしまう 不謹慎な私です(^^ゞテヘ とはいえ、ここで息子の結婚式を挙げたので、思い出深い神社です(*^^*)

    2019年08月25日07時32分

    chigiumi

    chigiumi

    そうなんですか!?驚きです。ここでお子様の結婚式! そう言えば、下鴨、上賀茂はいずっちさんの地元ですよね。 いつも詳しいコメントをありがとうございます。 てっぺんにに刺す松葉、一つの山に2本、もう一つの山に3本だそうです。 神様の出現を願うことなんですね。ありがとうございます。

    2019年08月25日11時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 最終章 花は全開 がく褪せし
    • 丸窓に 残り紅葉や 冬の朝
    • 苔むして 年月(とき)を感じる お塚かな
    • さぁ本番 花が咲きます ガクアジサイ
    • 梅の花 顔近づけ 香なつかしや
    • 早春の 伏見酒蔵 散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP