写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

westhisa westhisa ファン登録

澱川橋梁へ~撮り鉄再デビュー

澱川橋梁へ~撮り鉄再デビュー

J

    B

    撮り鉄へ行ってきました。 澱川橋梁を渡る元スズメバチ!?ワイドコンバーター(VCL-ECU2)の歪みをとても気に入っています。 ちょっと遠いけど歩いて澱川橋梁へ、京阪電車の淀駅を経て、大阪環状線を京橋から、天王寺駅、大正駅、大阪駅を経て、再び京阪電車の森小路駅で・・・・特訓です。900枚ほど撮りましたが10枚くらいはピントがあってるだろうか・・・。 雨でカメラを持ち出せなかったフラストレーション炸裂!

    コメント5件

    ムナ

    ムナ

    Ujigawa Riv.はないですよね。こちらの地元にもEdogawa Riv. の表示があり、国交省には「Edo Riv.」に訂正するよう苦情を 出したのですが、まだ直っていません。

    2019年07月14日19時05分

    westhisa

    westhisa

    ムナさま、こんばんは 語韻を意識しているみたいですね^^;地理院でも検討会議をしているとか。 英語の得意な方には違和感が多いそうです。 ワタシメの住んでいる京都では、外国人が観光客が多いので、固有名詞フルワードなのも一理あるような気がします・・・ 参考)国土地理院PDF https://www.gsi.go.jp/common/000106924.pdf

    2019年07月14日19時35分

    westhisa

    westhisa

    アズミノさま、こんばんは もしかしたらしまかぜ来るかも、などと甘い期待をしていました(調べて行きなさいってことなんですけど^^;) 奈良公園でも4か国語案内板で・・・東大寺ってトウダイジテンプルだった気がします。あれはあれで環境省とかも絡んでたはずかな!?重複も変ですし、直すにしても設備数が半端ないし・・・ワタシメは役人ではありません。ともあれ、こういうのは逆に面白かったり、読み方がわかったりしますね~^^;

    2019年07月14日22時17分

    730243

    730243

    以前、京阪淀駅は京都競馬場の開催日だけ臨時に設けらたホームだけの駅舎でした。 森小路、天王寺(阪和線駅舎)、近鉄鉄橋と楽しいロケハンご苦労様でした。

    2019年07月15日08時05分

    westhisa

    westhisa

    730243さま、おはようございます。 近鉄鉄橋は天気があいにくでした。午前中でさらっと回るだけだったのですが、どっぷり一日でした。 淀駅はすっかり立派になりました。大正駅は全滅しました^^;

    2019年07月15日09時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwesthisaさんの作品

    • 雨上がりの朝
    • あじさい
    • キバナコスモスと特急
    • 雨の朝いなり
    • 稲荷の日の出
    • おちば千本2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP