写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

何の花だか解らずに..

何の花だか解らずに..

J

    B

    クローズアップレンズNo.10に納得がいきませんでしたので、レンズ最短(30cm)に合わせ、ピンが来るまでカメラを近づけて撮りました。 名前も解らずに綺麗だからと...。 10年もののフィルムですが発色は良いようです。 1/250秒 f2.8 DNP CENTURIA100 2009年9月使用期限切れ

    コメント14件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑このDNP CENTURIA100の箱にはMade in USAの印字がありました。 これ以前のKONICA MINOLTA CENTURIA SUPER200(2007年7月期限)と、更に前のKONICA業務用100(2002年5月期限)には製造国は印字されておりません。

    2019年07月10日00時12分

    annshii46

    annshii46

    切れてから10年ですと退色激しいはずなのに凄いですねUSAだからでしょうか 保管がよかったのかですかね。

    2019年07月10日00時40分

    akako

    akako

    ヒメヒオウギズイセン(英名ではモントブレチア)に似ているように思います。 このサイトにも投稿されているので検索して見比べてみてくださいね。 ヒメヒオウギズイセンでは89件、モントブレチアでは68件ヒットします。 間違っていたらごめんなさい。

    2019年07月10日01時15分

    イルピノ

    イルピノ

    綺麗な花ですね。 クローズアップレンズ、使いこなしてますね(^-^)/

    2019年07月10日07時22分

    こなゆきん

    こなゆきん

    ヒメヒオウギズイセンですよ(*^-^*) 私も投稿しています。

    2019年07月10日07時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >annshii46様 基本的に日本のメーカーなので大丈夫のような感じもします。保管が一番大事だと思いますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年07月10日11時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >akako様 ありがとうございます! スッキリしました。名称が良く解らない花が多くて...。花も勉強しないとなりません。 解決のコメント恐縮です。

    2019年07月10日11時04分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 いやいや、クローズアップが拡大過ぎてイマイチでしたので、レンズ素のままいきました。説明が足りなくてすみません! いつもコメントありがとうございます。

    2019年07月10日11時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >こなゆきん様 ありがとうございます! 花は種類が多くて...。解らないけどカラーなどの実験的撮影に向いていますので、結構撮っています。 お教えいただいて検索してみますと皆さん撮影してますね。 解決コメントありがとうございます!

    2019年07月10日11時09分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 Kodakは、製造について確かに怪しい面があるようですね。あれこれ色々と流通していますが、OEMあり、数量限定ありで振り回されます。 長期間発売を目的として継続しながら製造・販売ではなく、大量の乳剤を確保して一気に製造・販売して、無くなったらおしまい的な考えのようです。 特にColorPlus200は、使用期限が2020年のみ流通していて、それ以降の物は無いようです。つまり連続して順次製造していない感じです。これから先に2020年以降の物が出てこなければ、もう現在では作っていないということでしょうね。しばらく要注目していきます。 Pro Foto XL 100---楽しみにいています! コメントありがとうございます!

    2019年07月10日11時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >emu_u ୨୧*様 名前の解らない花、た〜くさんあります(笑)。昆虫ボーイでしたので虫はまあまあなのですが、花はカメラ初めて、それもこの20年ぐらいですので、にわか花カメラマンなのです。 期限切れフィルムは年数によりけりですが、今までは、当り半分、外れ半分ですね。コストを考えると新品の安い方が断然お得ですね。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年07月10日11時23分

    BO~RA

    BO~RA

    ヒメオウギズイセン 先日私も撮りました。 皆さんレンズに拘る書き込みでされてるようで・・・ コンデジ(SONY RX10M4)+CANON 500Dこれで マクロ撮りしています。 お暇の折、タグの雫を覗いて下されたら幸いです。

    2019年07月12日13時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 おっしゃる通り、保存状態が第一ですね。後はメーカーのしっかり度、きちんと製造しようという気持ちですね。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年07月12日15時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >BO~RA様 良く観察しましたら、近所にもまあまあありました。 私のはとにかくボロいカメラセットなので、フィルム、レンズ、フィルター、トリミング、etc.なんだかんだと話題を提供しているようで、まあそこが楽しいのですが...。 反省多く、上手くいかない写真集--みたいになってます(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年07月12日15時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ロビー・その2
    • トリトマ
    • 赤
    • 水車小屋(過去写真)
    • 置物
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP