写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

染まる朝霧

染まる朝霧

J

    B

    夏至待ったな〜 これからどんどん夜が長くなる 家から見た日の出は旭岳にかすりもしないのに思えば遠くに来たもんだ 霧の逆光の日の出 見えない 太陽ピントです 取り敢えず必死でした 空きっ腹に駆け込み丼ご飯二杯 夜中差し込みで お目覚め。やっと胃薬効いてきました。前富良野岳に燃えたぎる雲海見えるけど寝ょう。お腹空いて目覚める方がいいわ

    コメント26件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    絶景かな、絶景かな! 思えば遠くへ来たもんだ・・・か。 あの朝陽見ながら、駆け込み丼(何それ?)食べてみたい。 それにしても、早朝4時過ぎじゃないですか! この朝活根性は、ホント、大したもんだ。 写真への探求心と言うか、向上心が凄いね。 北海道って、こんな時間にあそこまで陽が昇ってるんだ・・・。 ココロンフォト(笑)見るようになって、北海道の神秘が少しづつ分かってきたかなぁ・・・。 お見事、参りました。 はは~~~~っ。

    2019年06月23日05時45分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノちゃま 胃重いの(T ^ T) バニラカスタードヨーグルトが無い。 粘膜補修剤が無い。胃潰瘍の薬 効かないわ? カマンベール食べて白湯のような薄いコーヒー飲んでます。辛い 思えば鎮痛剤 風邪薬 かなり続けたよね ここ雲海綺麗だけど、畑の景観悪いのね 3:59分50秒 日の出でした。大きくも小さくも撮りました ある程度 太陽に高さが出ないと雲海赤くならないのね 耕作放棄地の雑草とか、、、たくさん撮った割に使えないです。旭岳は旭川市の方が綺麗ですね 2つの写真クラブの会長さんも二人とも同意見でした ところが 昨年ジャガイモ畑だらけだったからオールビート。写真は出来てるけど 山も名前書ける配列だけど 私、今気がついた!山が好きだよね^ - ^ またLightroom 動かない凹 写真が出ない(T ^ T) マクロのカメラは全く見てない 見る必要もないかな? コメントありがとうございました 長文失礼しますm(._.)m

    2019年06月23日07時53分

    501

    501

    北海道の朝は早いですね。 朝霧が輝いて綺麗です(^o^)

    2019年06月23日08時51分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 そうなんですか? そして日没は 早いのかな?遅いのかな? 分からないです 左の丘から撮ったら濃い雲海 三脚一番高くして脚立に乗っても 雑草だらけ。霧染まらないし。難しいです。 太陽真ん中にしたく無いけど Lightroomもぐしゃぐしゃ( ; ; ) 取り敢えず寝ようかな? 食べれないって辛いですね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日09時49分

    硝子の心

    硝子の心

    Gen さん 一応沢山撮ったし、染まったし 一枚投稿したかったの コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日09時51分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 霧のかかった風景 大好物です(^.^)

    2019年06月23日14時12分

    硝子の心

    硝子の心

    hatapooon 様 私もです 海が無いので珍しいから でも夜 星を撮りに行くと葉っぱから水分飛んで 湿度が頬を撫でる感じです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日15時35分

    でんちゅう

    でんちゅう

    太陽に照らされる朝霧、良いですね(^^) 朝だぁ~って感じ、すごく伝わってきます。 こんな景色、自分の目で見てみたい\(^o^)/

    2019年06月23日15時59分

    ぽぷら

    ぽぷら

    それぞれのラインの重なりが、淡いけれどはっきりしていて、うまいですね。

    2019年06月23日16時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    手前右下り、少し奥は逆の右上がりと 幾重にも重なる森の姿と霧と。 山陵の上に離れたお日様の少し光が弱い感じも この時期の早朝の感じを醸し出してますね。

    2019年06月23日18時55分

    mizuryu

    mizuryu

    朝霧、朝陽…ほんと綺麗ですね。美瑛の丘の朝の風景 一度は見てみたいなと思いつつ 、行く時は 日帰りに(⌒-⌒; )こんな風景に魅せられます。美しすぎて溜め息出ました。

    2019年06月23日19時15分

    硝子の心

    硝子の心

    でんちゅう様 京都って山に囲まれてるけど日の出見れないのかな? Canonのオジサンと二人 いや〜参ったな〜 綺麗なんだけど撮れないな 霧は難しいです 秋も 本当に濃いと足元の草しか見えなくて、一日だけ粘って撮ったけど、道が見えないんですよね 現在地わからない? コメントありがとうございましたm(_ _)m

    2019年06月23日19時46分

    硝子の心

    硝子の心

    爺様 一回マニュアルにしたけど、ピント合わせるものがはっきりしないし、仕方なくライブビューで太陽ピントなら簡単に撮れるけど、写真真っ暗だから プラス補正 染まらないと無理でした 黄砂とPmの頃に やったよな まぁ写ればいいか? 旭岳自体はみぎです 畑の切り取りも難度高すぎました コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日19時51分

    硝子の心

    硝子の心

    ぽふら様 すごい枚数の中に 赤い霧があったやつ 3枚。それを何とかしなきゃみたいな感じでした ここまで来たら写真にしたい 餃子作りながら 出るの待ったし、その前に寝ちゃうから逆方向のスーパー 苦肉の割に なんたらですけど、嬉しいコメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日19時56分

    硝子の心

    硝子の心

    おおねここねこ2様 旭岳は北海道の屋根なんですけど高い方は切れてます 水平も分からない立ち位置も全て斜めですけど、丘にも水平無いし、左右の山の高さで撮りました 本当にスッキリしないですけど、仕上げたかったです ありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日20時01分

    tacyu

    tacyu

    ため息が出るほど素敵な光景…。桃色に染まる朝霧がなだらかな丘に訪れる朝を彩ってますね(^-^) この光景を見たいと思えど、見るには日付が変わる時間に出発するか前泊しなくてはですが、それでもいつかは目にしたい光景ですね♪

    2019年06月23日20時03分

    硝子の心

    硝子の心

    mizuryu様 さっさと帰って寝る気満々 前日走り回って全滅なので、今日は 何処へも寄らないで帰ろう! モニター確認したけど太陽も飛んで無いです 海のサンロードや富士山の雲海には ならないのに 冬なら ゴールドや黄色になるはずなんですよ。上手い方の写真によると 写せて良かった事にします コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日20時15分

    硝子の心

    硝子の心

    tacyu 様 餃子作りながら 空を見て山の輪郭見えたら そのまま冷蔵庫に入れて走りました。染まってくれて幸いでした 広く撮りたいけれど撮れない畑 右マルチです。太陽真ん中は 結構残酷かな? 冬 通行止めでした コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月23日20時27分

    一寸法師

    一寸法師

    今は朝4時こんな感じなんですね 仕事で北海道ちょい行くので、宿入らず移動して 早朝寄ってみようと思います 天気選べないけど…

    2019年06月23日23時45分

    硝子の心

    硝子の心

    一寸法師様 男性多いです お手洗いのある駐車場や 公園で車中泊で充分かも エンジン止めて寝れる時期だし 憩いヶ丘公園とかなら 一人用テントあれば草の上で眠れます。楽しそう お写真楽しみにしています コメントありがとうございました お天気に恵まれると良いですね!

    2019年06月24日00時07分

    すかい

    すかい

    おはようございます^^ この時期の北海道は朝4時には日が上がるんですね!! 幻想的な風景、ステキです^^♪

    2019年06月24日07時39分

    硝子の心

    硝子の心

    すかい様 皆様早いというけどちなみに九州の日の出は何時頃でしょうか? この丘の日の出は天気予報+12分後でした だいたい12~13分の誤差ですね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月24日08時20分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    夏至過ぎたんですか! こちらの日の入りは昨日から1分 遅くなって19:00です。 これが7/5まで続いて徐々に日の入りが早まっていく感じです。 今日は雨…寒いです

    2019年06月24日09時08分

    硝子の心

    硝子の心

    ポセイ丼様 天気予報より13分遅れの日の出 山が高いから 日没も 丘が高いと早いんですね 海は水平 だから天気予報通りなんですよね 毎日 雨予報ですけど、降らないです 今週もなんとか乗り越えますね コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年06月24日09時19分

    ハッキー

    ハッキー

    朝景色はやっぱり良いっすね。

    2019年06月24日14時29分

    硝子の心

    硝子の心

    ハッキー様 涼しいですよ! 見るたび水平変ですね 旭岳入れると大丈夫なんですけど コメントありがとうございますm(._.)m

    2019年06月24日14時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 夜霧のセブンスター
    • あくび
    • ビーナスベルトに包まれる白樺並木
    • 太陽全然見ないね
    • パフィーの夕暮れ
    • シマウマの背中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP