写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

水面の秋

水面の秋

J

    B

    蔵出しです。千葉県松戸(北小金)の本土寺。 京都を思わせるような紅葉の美しいお寺です。 初夏のころは紫陽花でも有名です。

    コメント36件

    Hideyoshi

    Hideyoshi

    中国成語の(一葉知秋)はたぶんそんな意味です。 すばらしい構図ですね。

    2010年11月13日21時41分

    やな

    やな

    水に浮かぶ紅葉、水に映り込む紅葉、とっても素敵です^^

    2010年11月13日21時58分

    diary

    diary

    いいなァ。 この感覚、自分にもほしいです。

    2010年11月13日22時06分

    kinomi

    kinomi

    美しいですね~ 反射する空の水色もいい感じです

    2010年11月13日22時42分

    zooさん

    zooさん

    素晴らしいです。 もみじの落ち葉4枚の背景が写りこんだ紅葉とは!! いや~ニクイデレクションですね!! パクリたくなりました。。。いいですか? )^o^(

    2010年11月13日22時59分

    Drop

    Drop

    水面の写りこみが鏡面のようで美しいです。 素敵です。

    2010年11月13日23時32分

    kozy

    kozy

    生命の永続性、枝から離れても感動を与える美しさ。 恐れ入ります。

    2010年11月14日00時46分

    a-kichi

    a-kichi

    水面のモミジ、いい感じに浮いてますね。 映りこみの色合いも素敵です。

    2010年11月14日09時57分

    よねまる

    よねまる

    Hideyoshiさん、コメントありがとうございます。 紅葉を撮ろうと上ばかり見ていましたら、下にも 美しい紅葉が広がっていました。でも、だれも気づいて いませんでした。

    2010年11月14日10時17分

    よねまる

    よねまる

    やなさん、ありがとうございます。 思わぬところに思わぬ紅葉が。しっとりとした 美しさでした。

    2010年11月14日10時19分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 紅葉の写真って撮りやすいですが、それを引き立てるのが 難しいですよねぇ。これは、たまたま発見した光景ですが、 違った紅葉の美しさが撮れてうれしかったです(笑)

    2010年11月14日10時23分

    よねまる

    よねまる

    kinomiさん、ありがとうございます。 この日はお天気にも恵まれたため、青空が 水面に映えました。今年も本土寺に行きたいです。

    2010年11月14日10時24分

    よねまる

    よねまる

    zooさん、ありがとうございます。 こういう紅葉の表現も面白いかなぁなんて(笑) 桜の花びらが散って、水面に落ちたあの状況と同じですねぇ。 ぜひぜひ、パクってください!

    2010年11月14日10時28分

    よねまる

    よねまる

    Dropさん、ありがとうございます。 お天気にも恵まれ、紅葉もタイムリーだったせいか、 木々の紅葉が美しく映り込んでいました。ラッキー でした。

    2010年11月14日10時29分

    よねまる

    よねまる

    kozyさん、ありがとうございます。 散ってもなお、見る人を魅了する…。素敵ですよね。

    2010年11月14日10時31分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 こういう紅葉もありかなーなんて(笑) 今年もチャンスがあったら試してみたいです。

    2010年11月14日10時33分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 周囲の木々の紅葉が、こんなに映り込むとは 予想外だったので、浮いている葉が引き立てられた 感じですねぇ。

    2010年11月14日10時35分

    よねまる

    よねまる

    mounoさん、ありがとうございます。 周囲は人・人・人でごった返していましたが、 ここだけは静かに時が流れていましたよー!

    2010年11月14日10時37分

    よねまる

    よねまる

    a-kichiさん、ありがとうございます。 素晴らしい作品をたくさんアップされている a-kichiさんに褒められてしまうと、なんだか 恥ずかしいですねぇ(笑)

    2010年11月14日10時39分

    高井 スグル

    高井 スグル

    水に浮かぶもみじが良い雰囲気してますね~! 撮影日12月…。 そういえば房総のほうは、もうそろそろ、あと少しで紅葉してくるころですね。 来週あたり行ってみますか~

    2010年11月14日10時47分

    よねまる

    よねまる

    高井 スグルさん、ありがとうございます。 房総では養老渓谷が有名ですよね。やはり南関東の 紅葉はこれからピークを迎えるといった感じでしょうね。 東京の神宮外苑の銀杏並木も来週末あたりでしょうかね。

    2010年11月14日16時53分

    よねまる

    よねまる

    ZZさん、ありがとうございます。 ちょっと違う所に目を向けたら、何とも可愛らしい 紅葉がありました。お天気にも恵まれて、よく映り込んで くれました。

    2010年11月14日16時55分

    カズα

    カズα

    綺麗な色の落ち葉ですね。 私も次回は街中の紅葉撮りに行ってきます。

    2010年11月14日17時41分

    saddleman

    saddleman

    モミジ綺麗に染まってますね~! 写り込みと浮かぶモミジ凄く美しいです

    2010年11月14日18時58分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 晩秋を迎えて紅葉もピークにさしかかってきましたね。 街中の紅葉写真、楽しみにしています!

    2010年11月14日20時41分

    よねまる

    よねまる

    saddlemanさん、ありがとうございます。 こちらのお寺の紅葉は色合いが素晴らしく、人気のスポットに なっています。月末あたりに行けたらいいなぁなんて思っています。

    2010年11月14日20時42分

    日吉丸

    日吉丸

    上品な落葉・・ですね。 浮いた水面の動きが 柔らかい秋をじっくり 伝えてますね。

    2010年11月15日20時21分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 こういった紅葉の光景もいいかなぁなんて思って 撮りました。いよいよ晩秋を迎えましたねぇ。

    2010年11月15日21時03分

    rcz

    rcz

    水面の秋、美しいです!視点の良さが伝わってきますね^^。

    2010年11月15日21時08分

    よねまる

    よねまる

    rczさん、ありがとうございます。 偶然の発見でしたが、天候にも恵まれてちょっと違った 紅葉を楽しむことができました。

    2010年11月15日21時41分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 葉のお色目のバランスがとっても素敵ですね。 お空も水に写ることで柔らかく優しい雰囲気になりますね^^

    2010年11月16日20時05分

    よねまる

    よねまる

    やさしい写真さん、ありがとうございます。 紅葉に限りませんが、お天気が良いと色合いも 冴えますねぇ。お天気に助けられた一枚です(笑)

    2010年11月16日21時19分

    しろん

    しろん

    映り込みに、浮かぶモミジの葉が美しいですね^^

    2010年11月20日13時37分

    よねまる

    よねまる

    しろんさん、ありがとうございます。 ちょうどこの周辺に真っ赤に紅葉するもみじの木が あり、その葉が着水したようです。

    2010年11月20日18時13分

    鴨かも

    鴨かも

    これは凄い! 自分には無い写真のセンスを感じます。 美しいです。

    2011年03月26日20時30分

    よねまる

    よねまる

    鴨かもさん、ありがとうございます。 周囲は紅葉を撮る人でごった返していて、 たまたま覗いた水面に、もう一つの小さな 秋がありました。

    2011年03月26日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 九月の海
    • 往く秋
    • 往く秋
    • 秋深まる
    • 皇帝ダリア
    • 南天

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP