写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

輝き(チュウサギ)

輝き(チュウサギ)

J

    B

    帰巣した一瞬、飾り羽を大きく広げます。頭の方向であったり、広げる大きさであったり、姿勢であったり、枝被りであったり、何よりシャッターのタイミング。なんでもない一枚ですが失敗の積み重ねの毎日です。 鷺を撮影していると「白」との付き合いに悩みます。今回の「輝き」うまく露出設定できているでしょうか?

    コメント7件

    yoshi.s

    yoshi.s

    鷺も孔雀のように尾羽を広げるのですね、その瞬間。見事ですねえ。 尾羽の元のところの白、光を放つかのように見事に出ています。

    2019年06月08日10時37分

    730243

    730243

    鷺、飾り羽この時期だけ見ることが出来ます。

    2019年06月08日10時39分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    730243さん、おはようございます。 最高の瞬間を見事に切り撮られましたね。 頻繁に翅を広げてくれるトンボでさえも、息を止めてその瞬間を狙うのに苦労しますので、 これはスゴイと思いました。

    2019年06月09日07時51分

    730243

    730243

    カメラを通して自然界の感動の一瞬一瞬に出会うことが出来幸せです。

    2019年06月09日08時13分

    まねきねこ

    まねきねこ

    孔雀のような鷺の姿、初めてみました。 素晴らしいですね。

    2019年06月09日08時41分

    volby

    volby

    初めてみる様子に驚愕です。小学館の図鑑にはなかった、、、

    2019年06月09日09時12分

    730243

    730243

    婚姻色の一部です。本来でしたらもう少し早い時期だと際立った体色とともに楽しめるのですが。

    2019年06月09日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • 鷺の枝
    • 鷺山訪問「風を捉えて」(チュウサギ)
    • 鷺山訪問「光彩」
    • 「間近」(チュウサギ)
    • 給餌
    • 子沢山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP