写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hm777 hm777 ファン登録

金田川ホタルの里 ロケハン

金田川ホタルの里 ロケハン

J

    B

    28mmF2.8 ISO10000 露出10秒X7 70秒 Sequatorにて合成 昨年の以下の作例では30秒露出で撮影して背景の星が流れてしまいました。 https://photohito.com/photo/7863432/ 今年はSequatorを使って背景の星が点に写るようにして、画面下に入れるホタルの光跡は30秒の連続撮影1時間分位を合成する予定です。

    コメント2件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    hm777さん、おはようございます。 ステキな天の川ですね。これだけでも十分にステキなのに、ここにホタルの光跡が加わるなんて、想像しただけでハイテンションになってしまいます。 今、この写真を見ながらこんなことを考えていました。処理の下手な私の場合、地上風景の輪郭線を別の日のものと合わせるのは至難の業ですし、空と地上風景の境目の処理も苦手。それならホタルの光跡を背景が写らない露光時間で撮って、それを合成するのはどうかなと(笑)

    2019年05月31日06時44分

    hm777

    hm777

    ホタルの光跡のみ写って背景が写らない露出で撮ると、どんな背景画像にも使えて便利でいい考えだと思います。広角で星も一緒に撮る場合は、どうしても空の部分が写りますので、ホタルの比較明合成後に空の部分を選択範囲で囲って黒塗りすればホタルの光跡のみの画像になるので、後は自由に合成に使えて便利だと思います。

    2019年05月31日14時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhm777さんの作品

    • 金田川ホタルの里
    • とっとり花回廊
    • 天の川とゲンジの乱舞
    • 南部町金田川ホタルの里
    • ホタルといて座の天の川
    • 2018.6.7 金田川ホタルの里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP