写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

代田植田の中を

代田植田の中を

J

    B

    代田:田植えの準備が出来た田んぼ 植田:田植えが終わった直後の田んぼ 田んぼの状態でそれぞれ名前があるそうです この時間公園はまだ開いていなかったので、機材持って歩いちゃいました

    コメント8件

    klara

    klara

    私も今期三度ほどここから撮影しましたが 気温上昇が原因か霞がひどく中々すっきりとした状態には巡り会えません。 広角と望遠の両方が揃い鬼に金棒ですね(^^)

    2019年05月28日00時26分

    mc.y.k

    mc.y.k

    klara様 早速のコメントありがとうございますm(_ _)m これほど陽炎が立つとは思いませんでした。 畦を這うミミズのような写りですよね(-_-;) レンズは揃えましたが、首に金棒が入ったようでしばらく首が回りません(涙) 腕もついていってないようなので精進します。

    2019年05月28日00時49分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    田んぼの状態で呼び方が違うんですね。 勉強になりました。 この少しおぼろ感も季節を表していて素敵ですね。 田んぼに水が入るだけで、かなりの水蒸気が上がるのではないでしょうか。 まるでドローンか何かで撮られたような、感じもしてきます。

    2019年05月28日08時10分

    シモフリ

    シモフリ

    私のは、見事に失敗しました。 E-M5で200㎜ですから、35㎜換算で400㎜。 もっと広角で撮るべきでした、昨年秋に撮っていればと反省です。

    2019年05月28日12時26分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 それぞれにコメント頂き恐縮ですm(_ _)m ありがとうございます ある程度は覚悟していましたがここまでとは・・・(^^;) 雨上がりで気温が下がったときにでも狙わないとダメみたいですトホホ 田んぼの状態によってとても沢山呼び名があるようです。 以前お米を買いに行った農家のおじいさんが教えてくれました。

    2019年05月28日23時40分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 コメントありがとうございますm(_ _)m 緑になった夏の朝、黄金に耀く収穫前、その気になれば何時でも行けますから!(^^)! 何時でもお伴しますよ(^_^)/

    2019年05月28日23時42分

    らむりん

    らむりん

    この景色の切り撮られ方、さすがですね! 朝の霞んだ空気が流れているようで、水面の反射が本当に美しいです…♡ この淡いブルーの世界が、秋には黄金色のパッチワークになるなんて…時間と自然は芸術家ですね♡

    2019年06月01日02時38分

    mc.y.k

    mc.y.k

    らむりん様 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m 広く広くって欲張ってしまって・・・  この霞は広く撮っても狭く撮っても変わらなさそうなので 広く撮っちゃえと言うことで(^^) 今年の秋には再訪したいと思っています(^_^)v

    2019年06月06日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 集落の朝と只見線
    • 四橋を渡る
    • 緑杜を走る
    • 冬山河をゆく
    • 早苗田の美
    • 輝く早苗田

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP