写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ろひ ろひ ファン登録

Sacred Artery

Sacred Artery

J

    B

    和池の大カツラ。5,000t/日もの湧水が、巨大な根の下を流々と。 純度の高い軟水で、まったく雑味がない冷えた千年水を、コップに注いでがぶがぶと戴くことができます(^^)

    コメント5件

    ろひ

    ろひ

    >るいさん カツラと湧き水は、もちろん通年、この姿で存在していますが、まわりの原生林が季節によって姿を変えます。 枯れ葉落とした樹形ならぶ寂しい風景もまた自然なのですが、おすすめはやはり緑や季節の光との対比が見てとれる、初夏か秋だと思います。 るいさんの写真も楽しみにしています(^^)

    2019年05月21日08時17分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いいなぁ。原生林の中にいたら、大きな自然に抱かれているようでしょうね。 湧き水も湧いてるんですか。コーヒー淹れたら美味しいだろうな。 繊細な日本茶でもいいなぁ。体力あるうちに行ってみたいですね。

    2019年05月21日10時57分

    ろひ

    ろひ

    >山菜さん 高原にある植物園ですが、散策道は平板に整備されていて、自然を感じながら軽装でも歩きやすいですよ(^^) ネックは兵庫県北部という遠隔地ですが、神戸三宮から但馬牛付の割とオトクなバスツアーがあるようです。 神戸三宮へは、スカイマークの早割格安便を使うと、東京からの時間も費用も抑えられると思います。 ぜひ見にいらして、原生林にある大木に抱かれて、千年水を味わってみてください。

    2019年05月21日21時58分

    小俣じじ

    小俣じじ

    お気に入りありがとうございます。 凄い巨木ですね、一度見たいもんですね~。 新緑が眩しいくらいの季節が訪れましたね。

    2019年05月23日15時29分

    ろひ

    ろひ

    >おまたさん 黄緑、明るい青みを帯びた濃緑が、気持ちよい季節です。 すぐに、じめじめ鬱蒼とした湿度高く蒸し暑い季節となりますが(^^; 爽やかな緑と風と水を感じる時期としては、今がピークなんじゃないかなと思います。 思い立って仕事日に休みを入れて、出かけた甲斐がありました(^^)

    2019年05月24日09時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたろひさんの作品

    • why thought blurs -Ⅰ
    • Wind Percussion
    • Spilling Fragilely
    • Unrepentant End of Voyage
    • 耀屡野 -7
    • Enshrined in Forest

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP