写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

蒼い月夜

蒼い月夜

J

    B

    満月が夜の太平洋を妖しく照らす。 歩いて渡れるんじゃないか・・・・・一瞬、そんな気持ちになってくる。

    コメント50件

    Rene

    Rene

    橋桁までパープルに染まる幻想的な空間。うっとりです。 紫と蒼の境目の色の変化も堪能させて頂きました! 赤い橋の両サイドのポールもいい雰囲気ですね。

    2010年11月09日00時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    橋の欄干の赤が効いてますね♪ 蒼い月夜・・素敵や~♥

    2010年11月09日00時41分

    白狐©

    白狐©

    ここ鳥居がありますよね。 それで手前の欄干が赤いんですね。 違和感のないHDR、さすがです^^

    2010年11月09日00時52分

    Tate

    Tate

    To Rene さん  細かく見ていただき、ありがとうございます♪  ちなみに、1年前にも、ほとんど同じ構図で撮ってるのですが、  ちょっと パワーアップした自分を実感^^♪

    2010年11月09日01時13分

    Tate

    Tate

    To ☆yuki☆ さん  撮影中、この赤い橋を渡ってみたくなったのですが、波が荒かったので やめました^^;

    2010年11月09日01時23分

    Tate

    Tate

    To katope さん  そうなんです^^ この島の先の方に鳥居があります^^  (時々、台風で流されたりしてますが、ちゃんと復活します)  HDR・・・・・確かに違和感ないなぁ・・・・と思って よく確認したら、  使ってませんでした^^; すみません。

    2010年11月09日01時28分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こっちもいいですねぇ~!! 本当に妖しい月夜です!! 紫の空に朱色の欄干が効いていますね!!

    2010年11月09日01時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは位置を変えて縦構図で。 こちらも妖しい雰囲気に仕上げられましたね。 素敵です!!!

    2010年11月09日04時32分

    t-zan

    t-zan

    縦構図もお見事でございます。 幻想的で美しいです。

    2010年11月09日07時35分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    Tateさんの色。。。流石ですよね 橋の流れ。。。赤。。。めっちゃ効いてますね うまぁ~い(^^)

    2010年11月09日09時16分

    hisabo

    hisabo

    絞り羽根ムーンの縦構図版ですね。 こちらは、波に洗われた参道にも妖しい紫の光が美しいです。 右下は照明に照らされているのでしょうか、 ライティングされた緑もこの構図の良いアクセントに感じます。

    2010年11月09日10時04分

    三重のN局

    三重のN局

    忍者だったとは知りませでした(^。^) 次のに照らされた海の色、藍色の空のとても素敵デスね! 構図色あい共に素晴らしい作品でした\(^o^)/

    2010年11月09日17時02分

    Deck

    Deck

    本当ですね・・・橋とは別にもう1つ光の道ができていて、すごく幻想的な光景です・・・ 海を渡って歩いて行けたら素敵ですよね^^ 美しいブルーの世界。とても綺麗です!

    2010年11月09日20時25分

    shokora

    shokora

    幻想的です~! 場所もすばらしいし、活かしきる構図が見事ですね!

    2010年11月10日10時15分

    らんたん

    らんたん

    おとぎ話の世界みたいで幻想的ですね。 めっちゃ綺麗な色合いに吸い込まれそうです。^^

    2010年11月10日11時39分

    rcz

    rcz

    安定感のある構図に仕上げましたね”色調も良好で神秘的です^^。

    2010年11月10日21時32分

    シーサン

    シーサン

    ショッキングな色合いに圧倒されます。 いつもながら素敵な夜景を有難うございます。

    2010年11月11日08時42分

    まめお

    まめお

    ほんとに幻想的な空間、すばらしいです! 月明かりに照らされた海の表情や うっすらと奥に見える橋や岩がこの作品の奥深さを 感じさせていて、うっとりします!

    2010年11月11日12時55分

    ☆ともちゃん☆

    ☆ともちゃん☆

    私の大好物の、Tateブルー定食、ありがとうございます〜〜^^ そして、ごちそうさまでした^^

    2010年11月11日22時22分

    タッポッポ

    タッポッポ

    夜の海、肉眼では見えない美しさが在りますね。

    2010年11月13日17時22分

    car-c

    car-c

    ホント、この道をたどると月へ渡れるような気がしてきます。

    2010年11月14日20時55分

    Tate

    Tate

    To シモスチェンバレン さん  はじめまして^^ 『素晴らしい作品の数々』だなんて・・・・*^^*  でも、もうネタ切れなので、しばらく お気楽 お散歩写真で いきます^^;

    2010年11月15日23時40分

    Tate

    Tate

    To coba★ さん  どうしても、月夜って こんなイメージしかできないんですよね^^;  新しいイメージを探さないと^^

    2010年11月15日23時40分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  縦構図と横構図、自分としては、月光の反射が綺麗な縦構図の方が 好みですが、  妖しい横構図と 好みが二分されそうですよね^^

    2010年11月15日23時41分

    Tate

    Tate

    To taizan さん  ありがとうございます^^  ふと思ったのですが、写るんです で撮ってた頃って、縦構図を使った記憶がないです^^

    2010年11月15日23時42分

    Tate

    Tate

    To 不出来なパパ さん  最近 寒くなって 空気が澄んできたので、Tate色の季節になってきました^^  ・・・・・とはいえ、寒いのやだなー^^;

    2010年11月15日23時42分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  右下は、街灯に照らされたものです^^  こうしてみると、街灯には さすがに負けますが、  満月の光って明るいですよね^^

    2010年11月15日23時43分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  そうなんです。右足が沈む前に 左足を・・・・って、そんな事ができたら、  次のオリンピックを狙えますね^^;

    2010年11月15日23時44分

    Tate

    Tate

    To Deck さん  橋とは別の 光の道に気づいていただき、ありがとうございます^^  さぁ、渡ってみましょう^^♪ (私は、見てますので・・・)

    2010年11月15日23時44分

    Tate

    Tate

    To リクオ さん  最近、エロから遠ざかってたので、リクオさんのために 準備しました^^

    2010年11月15日23時44分

    Tate

    Tate

    To ビート さん  このレンズ、はじめは 綺麗な星形になってたのですが、  最近 いびつな 星になっちゃうんですよね。。。  前、カメラごと アスファルトに落としたせいかな・・・(=□=;)

    2010年11月15日23時44分

    Tate

    Tate

    To shokora さん  場所は、福島県 随一の 日の出スポットであります^^  ちなみに この海岸は、アパートから車で10分です♪

    2010年11月15日23時45分

    Tate

    Tate

    To kaz さん  この朱色の橋、以前は木の橋だったのですが、台風で流された後、  気がついたらコンクリートになってました^^

    2010年11月15日23時46分

    Tate

    Tate

    To らんたん さん  確かに、にっぽん昔話 に出てきそうな雰囲気かもしれないですね^^  (でも、悪い鬼とかが 住んでそう^^;)

    2010年11月15日23時46分

    Tate

    Tate

    To 鮎夢 さん  実際は、波が けっこう強かったので、かなり激しい音が辺りを支配してました^^;  ちなみに、私は津軽海峡に面した集落の出身なので、瀬戸内海の穏やかな海に  憧れてしまいます^^

    2010年11月15日23時47分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  ありがとうございます^^ ホントは、HDRを使った写真も撮ったつもり  だったのですが、なぜか Read Error が発生して 読めませんでした^^;  やっぱりSDカードは ある程度は お金をかけた方がいいのかな・・・・って  思う今日この頃です^^

    2010年11月15日23時47分

    Tate

    Tate

    To シーサン さん  ありがとうございます^^ 自分は やっぱり 早朝や夕暮れの写真が  合ってるなぁと思いつつも、寒くて なかなか外に出れない時期になってきました^^;  (写真を撮るには、いい時期なんですけどね^^;)

    2010年11月15日23時47分

    Tate

    Tate

    To ひろぶぅ さん  この場所、何を どう撮っていいのか よくわからなくなったりするのですが、  お褒めいただき ありがとうございます^^

    2010年11月15日23時48分

    Tate

    Tate

    To ☆ともちゃん☆ さん  Tateブルー定食、食べましたね?( ̄ー ̄)にやり  お代は・・・・レンズ1本が いいです♪^^  (ちなみにTateブルー定食は カロリー控えめあっさり味です^^)

    2010年11月15日23時48分

    Tate

    Tate

    To タッポッポ さん  実際は、激しい海も、スローシャッターだと 別の雰囲気になりますよね^^  なかなか面白い世界です♪

    2010年11月15日23時48分

    Tate

    Tate

    To car-c さん  この白い道の上で、月のかけらをかざすと・・・・・って、RPGの世界みたいな雰囲気がありますよね^^

    2010年11月15日23時48分

    Tate

    Tate

    To アリー さん  私には、巨人の星に見えます(嘘)  (そもそも、カープ ファンですので・・・・^^;)

    2010年11月15日23時49分

    cotton100

    cotton100

    青い月夜美し過ぎます!!!!! 岩のシルエット、満月に照らされ輝く海。 とても素敵な光景ですね。 いつまでも見ていたくなる素敵な月夜ですね。

    2010年11月17日22時38分

    Tate

    Tate

    To みずじ~ さん  ありがとうございます^^  もう少しで満月・・・・次はどこを写そうか、密かに作戦を練っています^^

    2010年11月19日22時25分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    お久しぶりです★ 幻想的な風景ですね 不思議な事が起こりそう

    2010年11月24日02時08分

    日吉丸

    日吉丸

    ペンタブルー・・と満月。 たまりませんね。 夢のようです。

    2010年11月25日14時32分

    Tate

    Tate

    To Umi休Lawliet さん  おかえりなさい^^ 月夜は、なんか魔法が使えそうな気持ちになってきます♪

    2010年11月26日00時43分

    Tate

    Tate

    To 日吉丸 さん  ペンタブルーって、確かにありますね^^  標準設定でも、青が鮮やかに出ます♪

    2010年11月26日00時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    幻想的で妖艶な紫の月夜の世界が広がっていますね♪ とても素敵です♪ 紅い橋の欄干が異次元につながっているような・・・・。

    2010年11月27日17時38分

    Tate

    Tate

    To TR3 PG さん  ありがとうございます^^  欄干の部分から、確かに違う世界が広がっているようですね^^;  かぐや姫のいる世界だったら、よろこんで橋を渡るのですが^^

    2010年11月28日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 月夜の誘い ~izanai~
    • Oceanview の ホテルから
    • 月光 ~ある満月の夜に~
    • 月夜の海原
    • 月に照らされし海原
    • Silent night ~聖なる夜に~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP