写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真モノローグ:木香薔薇の道 NTW208

写真モノローグ:木香薔薇の道 NTW208

J

    B

    塀を覆う小さな花群れ。道路にまでこぼれ出している。 公園の入口にもある、木香薔薇だ。 こんなのがところどころに見られるこの季節は、道を歩いていても楽しい。 花がきれいというだけでなく、その家の人の人柄や気持までもが伝わって来る。 何となく空気が暖かい。 せめて写真に留めておこう。

    コメント8件

    michy

    michy

    お花の溢れる季節になり、どれほど癒されていることでしょうか。 自宅の垣根の花を写真に撮ってくれる方がいることを知ったら その家の方も嬉しいに違いありません。 偶然その家の方に会えたら、きっと花談議に花が咲くことでしょう。

    2019年05月13日20時16分

    裕 369

    裕 369

    緑葉から溢れる薔薇彩も美しいですね。

    2019年05月13日21時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん そうですよね。 この木香薔薇は、いまやこの町のブームのようで、あちこちで見かけます。 みなさん、生け垣やアーチにしているようです。 棘がないので扱いやすいのでしょうね。 歩いていても、自転車でも、楽しんでいます。

    2019年05月13日22時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん 黄色の花の中から葉緑が覗く、と言えるほどびっしりと咲きます。 これが結構あちこちで見られるのです。

    2019年05月13日22時07分

    キンボウ

    キンボウ

    可愛い小さなバラがいっぱいですね^^ うちでも植えてみようかな^^

    2019年05月13日22時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウさん ぜひ。 英名は、Banksia Roseです。

    2019年05月13日23時42分

    旅鈴

    旅鈴

    私も園芸店で探します。 中国原産らしいですね。 ところでメメ様が掌編クラブへいらっしゃいました。 キャプションが詩的、哲学的だったのでお誘いしました。

    2019年05月14日01時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さんも植えてみますか。 ただ残念ながら、1年に1回しか咲かないのです。 でもそんなことを言うと、贅沢を言うな、と言われそうです。 桜は1年に1回、それも1週間だけです。それに比べればこの木香薔薇は1ヶ月ぐらいは咲いていますからね。 メメさんのことは分かりました。私も訪ねてみます。

    2019年05月14日02時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真歌:よろこび
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • カユガ湖の朝
    • 写真歌:いとしの枯れ氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP