写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

私を見つけて

私を見つけて

J

    B

    クサノオウはケシ科クサノオウ属の花で、植物体を傷つけると多種にわたる有毒アルカロイド成分を含む黄色い乳液を流し、これが皮膚に触れると炎症を起すので、別名ヒゼングサ(皮癬草)と呼ばれています。タイトルはm花言葉です。

    コメント6件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 素敵ですね。 でも、ご用心遊ばせ!

    2019年05月05日07時27分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、何時もコメントありがとうございます。光を受けて綺麗に咲いてました。

    2019年05月05日08時08分

     おいでやす

    おいでやす

    黄色のきれいな花なのに、毒持ち花とはくわばら、くわばらですね、

    2019年05月05日15時53分

    sam777

    sam777

    シルバー狸さん、何時もコメントありがとうございます。綺麗な花には棘が有るじゃ無いですが気を付けないといけませんね。

    2019年05月05日19時26分

    Usericon_default_small

    風花の街

    初めて見ます花です。美しいですね! 小平市(西武線東大和駅徒歩3分)の東京都薬用植物へ行きますと、有毒植物の説明書きがあります。ロウバイの黒い実が有毒のようで、口にするとシビレを生じるようです。5月中旬頃に、二重柵の中に咲く「ケシ」の公開が2日間あります。写真撮影もOKです。

    2019年05月05日21時01分

    sam777

    sam777

    風花の街さん、何時もコメントありがとうございます。薬用植物園は、ヒマラヤの青いケシを見たくて行った事が有ります。

    2019年05月06日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 松葉海蘭
    • 7,777枚達成
    • カタクリ
    • サクジロー
    • ピンク・アイスバーグ
    • 黄菖蒲に蜂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP