写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

windy lady windy lady ファン登録

安全運行

安全運行

J

    B

    ゆっくりと路面電車に乗車して 次の令和に向かいましょう。 いつも見ていただきありがとうございます。

    コメント7件

    windy lady

    windy lady

    全国的に雨、令に雨がつけば0になり、和は0ですから。 良きも悪しきも、前の時代に負わされたものがないゼロの時代。 駅番号00は始発駅です。 ノアの方舟ではないですけど大切な人と、 好きな動植物を乗せて次の元号まで乗車しましょう。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    2019年04月30日22時57分

    真理

    真理

    仕事で初めて世田谷線を使った時は、レトロな車両にほんと、驚きました。色濃く昭和がまだ残る車両ですね~♪ ノアの方舟だなんて、新元号を控えたタイミングにまさにぴったり、流石ですd(^-^)

    2019年04月30日23時06分

    windy lady

    windy lady

    真理さん、こちらにもありがとうございます。 旦那にはウザイからコメント書かない方がいい と言われていますが、少し調子に乗っています。 前のサイトではよく叱られました。 ちょっと、少し、たぶん自重...しないでありのままで。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    2019年04月30日23時18分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    板張り、珍しいですね〜 ^ ^ 都電なんて、かなり前に無くなってしまった気がします。今ではモダンでお洒落な車両だらけになってしまい、寂しく感じます (>_<)

    2019年05月03日14時43分

    キンボウ

    キンボウ

    すごい〜〜 もう忘れてしまいましたが京都の市電はこんな感じだったかな〜? 高校時代毎日ぎゅうぎゅうずめになりながら通ってました^^

    2019年05月04日01時48分

    windy lady

    windy lady

    ひしひしさん 残念ながら、この電車も現役ではありません。 引退後、江ノ島電鉄で活躍し、廃車になるところを 救われ、今は宮の坂駅脇に展示されています。 乗車した途端、郷愁を感じるのは、私だけではなかった といま実感しています。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    2019年05月04日04時38分

    windy lady

    windy lady

    キンボウさんも思い出しました? 実は展示されていた、老朽化した車両を ふるさと納税で新たに維持管理しました。 ある金額以上納付すると、 窓上広告に氏名が掲出されるおまけ付きでした。(2018.6) 高額返礼品より、時代を懐古できることに使われるなら 納得ですね。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    2019年05月04日04時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwindy ladyさんの作品

    • 明日へ
    • HOPE
    • Summer Breeze
    • タイムスリップ
    • 氷結工場
    • スプーン咲乱れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP