写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

森のたんぽぽ

森のたんぽぽ

J

    B

    塩屋蜻蛉(♀)が休憩中ですよ(^▽^)/

    コメント14件

    裕 369

    裕 369

    繊細なシオカラトンボの描写ですね。

    2019年04月27日16時42分

    yuka4

    yuka4

    裕 369さん コメントありがとうございます。 これは塩辛蜻蛉ではなくて塩屋蜻蛉と言います、 少し小さめで塩辛蜻蛉より早く出てもう飛んでいます、 今年も沢山の蜻蛉を撮りたいですよ(^▽^)/

    2019年04月27日16時56分

    虹橋☆

    虹橋☆

    早いっすぅ^_^;

    2019年04月27日17時34分

    yuka4

    yuka4

    虹橋☆さん こんにちは そうですか、森へ行ったらもう沢山飛んでいましたよ お天気次第でしょう、今日は寒かったですねやっと雨も止んだようです(⌒∇⌒)

    2019年04月27日17時49分

    ムナ

    ムナ

    蝶はすでに色々と見掛けますが、トンボはないですね。 このトンボさんが毎年一番手なのでしょうか。

    2019年04月27日20時29分

    yuka4

    yuka4

    ムナさん こんばんは そうなんですよ、塩屋蜻蛉は春の蜻蛉さんですもう沢山飛んでいました(⌒∇⌒)

    2019年04月27日20時33分

    まきたろう

    まきたろう

    トンボさん、もう出て来ましたか! 塩屋???四国にいたかな〜 探してみます( ̄^ ̄)ゞ

    2019年04月27日21時39分

    きょんキョン

    きょんキョン

    いよいよ トンボさんの季節ですね~ こちらではまだ会えてないです。

    2019年04月27日22時17分

    yuka4

    yuka4

    まきたろうさん こんばんは 塩屋蜻蛉は春に見られる蜻蛉さんです地域性はないと思いますので 四国でも見られると思いますよ、沼地のような所が良いと思います(⌒∇⌒)

    2019年04月27日22時18分

    壽

    春に飛ぶ塩屋蜻蛉というのは知りませんでした。 非常にシャープに捉えていますね。この蜻蛉一度出会ってみたいものです。

    2019年04月27日22時19分

    yuka4

    yuka4

    きょんキョンさん こんばんは 今季初撮りのシオヤトンボです、雌と思いますが蜻蛉になりたては皆雌のような体色を しているようです、既に塩辛蜻蛉のような塩吹きのも居ましたよ(⌒∇⌒)

    2019年04月27日22時25分

    yuka4

    yuka4

    壽さん こんばんは 自分も以前は塩辛蜻蛉と思っていましたが、atsushiさんに教えて頂いたんですよ シオカラトンボ属で早くに飛び出す春のトンボです、湿地で何処でも見られると思いますよ 4cm位ですよ(⌒∇⌒)

    2019年04月27日22時49分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    塩屋蜻蛉・・・しおやとんぼ?? 初めて見たかも!!! 黄色いトンボはオニヤンマだけかと思っていましたw シオカラトンボの色違いみたいなルックスですね

    2019年04月28日09時03分

    yuka4

    yuka4

    ポセイ丼さん こんにちは シオカラトンボ属ですから親戚筋ですね、シオカラトンボの雌(ムギワラトンボ)も 黄色いでしょ、シオヤトンボの雄も白い粉を噴きますし♀はこのように黄色なんですよ 季節が早くてちょっと小型なんですよ~(⌒∇⌒)

    2019年04月28日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 紫の日
    • 桜
    • 苔帽子五人衆
    • 菜の花に
    • 光が届く
    • 花のリズムに乗って

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP