写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

平成最後の城・尼崎城

平成最後の城・尼崎城

J

    B

    鉄筋コンクリート製の天守、そして天守前の広場は人工芝。 でも、いいんです。 個人が地元のためにと自腹を切って建てた城なのです。 その心意気が素晴らしいじゃないですか。

    コメント4件

    裕 369

    裕 369

    荒木村重の居城でしょうか?

    2019年04月23日10時59分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >裕 369さん 荒木村重時代の尼崎城は大物にあったようで、大物城と呼ばれているようです。 この尼崎城は江戸時代、初代尼崎藩主であった戸田氏鉄(のち美濃大垣に転封)が築いたようです。

    2019年04月23日11時04分

    S-komachi

    S-komachi

    ビルを背景にNICEコラボですね〜(^^)/

    2019年04月23日12時40分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >S-komachiさん 特にコラボるつもりはなかったのですが、アマは阪神もJRも駅前はマンションだらけですね。

    2019年04月23日13時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 暮れなずむ街を背に
    • モノクロームの街 Ⅲ
    • おおっ!
    • ご近所にて
    • 水の都
    • タワマンに灯りが灯る頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP