写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:さくら公園すっ飛び行脚 10

写真句:さくら公園すっ飛び行脚 10

J

    B

    君と往く花の並木に夕日影

    コメント6件

    今田三六

    今田三六

    芳しき君の香ほのか春の風   三六 追記:さっそく大師範からご指導を頂きました。俳句を勉強されている方の参考になれば!と載せます。 *1句目、(昨日の訂正した句への添削です)「桜の下で何か言う二人」だけでは句になりません。ドラマを作る。「手話つづく若きカップル花の下」。3句目、芳しき君の香ほの{か}を{と}として、「芳しき君の香ほのと春の風」 一文字の違いで見違えるようです。感服です!

    2019年04月20日15時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    白でも赤でも青でもなく、黒だからこその存在感・・・。 黒とピンクとの対比が、より一層句の世界のドラマ性を高めている気がします。 あと、桜の木々がまるでファンタジーに出てくる巨人のようにも見えてきて、生命の息遣いが伝わってくるようです。

    2019年04月20日15時24分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今田三六さん なるほど。おっしゃる通りです。

    2019年04月20日19時53分

    mac012

    mac012

    いやこれは堂々とした存在感たっぷりの桜ですね。

    2019年04月20日21時49分

    yoshi.s

    yoshi.s

    mac012さん 私は、この木の若い頃から知っていますが、いまや堂々たる樹になりましたね。 それに比べて我が身は・・。

    2019年04月20日22時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ペペロンターノさん 普通の車ですが、ここにあって存在感があったのです。画の中に入ってもらいました。 この並木は、いまや堂々たるものになりました。昔を知っているだけに、感慨深いものがあります。 *字句を訂正したら、ここに下がってしまいました。

    2019年04月23日01時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真句:夏がゆく
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:一期一会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP