写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-DRAGON T-DRAGON ファン登録

桜カーブ

桜カーブ

J

    B

    長良川鉄道では大人気の桜の撮影場所です。

    コメント8件

    j.enamay

    j.enamay

    樽見鉄道とともに、行きそびれている路線です。 撮りながら終点の北濃まで完乗すると、日帰りが厳しいのが行きそびれの要因です。

    2019年04月17日15時53分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    j.enamayさん、電車に乗りながらはハードル高いというか、樽見鉄道はともかく長良川鉄道ではむずかしいですね! 撮影ポイントを知ってれば、撮影して同じ列車を車で追い抜いて2,3箇所、効率良く撮影できます。

    2019年04月17日16時01分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)長良川鉄道の車両のカラーが渋くてかっこいいですよね。 去年はGWに藤棚の駅(湯の洞温泉口)へ撮影に行きましたが、来年は樽見鉄道同様、桜の季節にも行ってみたいと思いました。

    2019年04月18日03時41分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    ss goldさん、長良川鉄道も桜の撮影が楽しめるスポットが多く、毎年どこ行こうか迷います。 樽見鉄道同様メジャースポットは撮影者多いです。

    2019年04月18日07時17分

    Usericon_default_small

    ValtanSeiji

    いいカットですね~ 桜の位置とカーブの曲がり具合を見ると結構難しい構図かなと思います。 お見事です!

    2019年04月18日09時23分

    おにころん

    おにころん

    この線と繋がっていれば越美北線ももうちょっとメジャーな路線になったのにね。

    2019年04月18日23時39分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    ValtanSeijiさんありがとうございます。週末限定の1日1往復のみの観光列車なので午前の1本は撮影者が多く描いていた構図の場所取りが出来ず、午後の1本は早めに行ってスタンバイして何とか撮ることができました。

    2019年04月19日06時23分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    おにころんさんコメントありがとうございます。 メジャーじゃないほうが写真撮りたいところで好きなようにいつ行っても撮れるので地元民としてはそちらのほうがありがたいです。 越美北線と越美南線、あと少しなんですけどね- つながっていたとしてもメジャーになってたかどうか!?・・・(笑)

    2019年04月19日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-DRAGONさんの作品

    • 森の中へ
    • ながてつ 秋風景
    • 絶景 雨晴海岸
    • 初夏のダム湖
    • 旧3000系
    • 秋の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP