写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

機関区の夜

機関区の夜

J

    B

    続きまして機関区の夜風景をお届けします! 難解で独りよがりな写真の連投となりますが、お付き合いください m(_ _)m 会津若松運輸区 扇形機関庫

    コメント5件

    phoo

    phoo

    やはり蒸気には扇型機関庫ですね。 動輪の力強さ、汽笛の蒸気の動感、ライト、鉄の質感… 美しい写真です。

    2010年11月05日00時05分

    元隊長

    元隊長

    phooさん こんばんは~、、わぁーー偶然にもたった今「質感」写真を投稿しました。 何かの縁ですから、ぜひ、そちらもご覧ください(^^;)

    2010年11月05日00時15分

    元隊長

    元隊長

    ゴルヴァチョフさん こちらにもありがとうございます! JRの計らいなのか、単なる偶然なのか、ビシッと構図がキマル位置に一旦停止してくれました(^^) 三脚が使えないので、根性手持ちのスローシャッターで、 吹き上げる蒸気の表情を睨みながら撮影しました。

    2010年11月08日00時36分

    Frogman

    Frogman

    おじゃまいたします。 迫力のある蒸気機関車に感動いたしました。 この白い蒸気になんともすさまじい力強さを感じます! 手持ちだともお伺いして・・・なるほど、元隊長さんの気迫を感じますね。

    2010年11月08日19時18分

    元隊長

    元隊長

    frogmanさん ありがとうございます! ISO6400で撮影しましたが、フィルムでは撮影出来ませんよね。 デジタルの進化のお陰で、夜の情景も記録できるのが楽しいです。 私、「暗い処」が好きなんです♪

    2010年11月08日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 粉雪舞う夜
    • 夕暮れにひとり
    • 命
    • 動輪 空色を映して
    • Rainy Night - Watarase
    • 春未満

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP