写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

春光桜輝Ⅱ

春光桜輝Ⅱ

J

    B

     昨日UPの中の一枚、五反田谷戸の畦桜を、別の角度から。 WEBで見ましたが、推定樹齢200年の山桜。 藤沢周平監督の映画「蝉しぐれ」、「たそがれ清兵衛」の ロケ地のようですが、今年2月中旬にロケハンしたとき、 雨風で幹が折れたりして結構傷んでいました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像9.5M。

    コメント13件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    小生は、町田バスセンターから25分くらいバスに乗って、 結道(ゆいどう)で降りて徒歩3分くらいで、見えてきました。 このバスは、時間帯によっては1時間に1本くらいしかありませんが、 近くの図師というバス停を通るのは、1時間に5本くらいあったかと。 20分くらい歩けば着きます。

    2019年04月08日16時16分

    ち太郎

    ち太郎

    いい所ですね。電線、高圧線などがありません。 黒川谷戸、寺家などもありますが、どうしても電線が写っちゃって---。 小山田緑地に近そうで、行ってみたいです! 私も歩き専科ですので、バスですね。

    2019年04月08日16時43分

    らむりん

    らむりん

    枝ぶりが美しく、立派な山桜ですね(*^^*) 山桜の素朴さが、大好きです♡ 青空にすがすがしく咲き誇る姿、傷みを抱えながらすごい生命力ですね!

    2019年04月08日16時44分

    一息

    一息

    樹齢200年ですか、これからも見守って頂けそうな 生活力を感じる素晴らしい作品ですね〜!

    2019年04月08日17時56分

    真理

    真理

    都内にこんな立派な山桜が咲いているなんて、ちょっと驚きです。立派な枝ぶりと真っ青な青空も映画のワンシーンのように美しいですね(^^)

    2019年04月08日18時02分

    501

    501

    里山の桜ですね。これが日本の春の原風景なのでしようね(^o^)

    2019年04月08日18時15分

    いとーちゃん♪

    いとーちゃん♪

    町田にあるのですね!知りませんでしたー(^^;来年、行ってみたいと思います。

    2019年04月08日19時20分

    真 尋

    真 尋

    樹齢200年ですか? 傷みながらも花を咲かせる生きる力、 凄いですね。

    2019年04月08日19時41分

    pianissimo

    pianissimo

    多少歩くようですが、このような立派な里山の 桜があれば、一目見たくなりますね。 地元のひとも大事にしているからこそ、 200年もの間、咲き続けるんですね。

    2019年04月08日19時50分

    izzuo119

    izzuo119

    幹と力強い根に神が宿るような感じがしますね。

    2019年04月08日20時33分

    イルピノ

    イルピノ

    都会でも素晴らしい枝垂れ桜見れるんですね。 驚きですね(^-^)/

    2019年04月08日20時42分

    たんね

    たんね

    立派ですねー! ソメイヨシノは寿命が短いですが、ヤマザクラは200年以上は生き続けるそうで。 日本中から本当にソメイヨシノは無くなっていくのでしょうか。

    2019年04月09日00時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    200歳の桜にとって近頃の気候は厳しいものがあるのでしょうね。

    2019年04月09日14時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • TY ・HarberからⅡ
    • 花の力
    • 里山の春Ⅱ
    • 花競演
    • 契り
    • 街中さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP