写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y(ello.w y(ello.w ファン登録

光の棚田

光の棚田

J

    B

    房総半島のほぼ真ん中にあり、東京から一番近い棚田として知られています。 7日まで棚田の夜祭りは続くようです。

    コメント10件

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    8光芒が滅茶苦茶キレイに出てて、美しい情景ですねぇ!! これは実際に見たら、凄く感動するでしょうね♪(^^)

    2010年11月01日23時55分

      ハル

      ハル

    星空に棚田とキャンドルですか? 幻想的ですねー。 いやー、是非7日までに行きたいです。笑

    2010年11月02日00時08分

    y(ello.w

    y(ello.w

    *ょぅぃちさん ありがとうございます! そうなんですよね、どうしても実際に見る印象に残せなくて 1時間ほど苦戦していました^^; 技術不足… *ハルさん どうも~! 星空は入れなくても良かったかな、共存が難しい^^; 新しいナビが嬉しくてドライブしまくってるのはここだけの話ww

    2010年11月02日09時54分

    a-kichi

    a-kichi

    うわぁ、これは壮観ですね。 ここまで演出するとは、驚きです。

    2010年11月02日22時31分

    Good

    Good

    お邪魔いたします。はじめまして。 これはとても素晴らしい!!キラキラがとても綺麗です。 一度行ってみたいです。 有難うございます。

    2010年11月03日09時54分

    HookAirsmith

    HookAirsmith

    綺麗です~負けじと輝く星空も素敵です^^

    2010年11月03日13時15分

    y(ello.w

    y(ello.w

    *a-kichiさん ありがとうございます(^^ 貴重な棚田とはいえ、稲刈り後で少し寂しさがありました。 本来の姿からは離れますが良い活性化イベントだと思います! *Goodさん 訪問&コメントありがとうございます(^^ ちょっと絞りすぎだったかな、と派手な写真を見て若干反省(笑) ぜひお出かけになってみてください。 会場近くでは通行が規制されていて“みんなみの里”から有料シャトルバスが出ていました。 *ナオタさん ありがとうございます~(^o^ やはり棚田があるだけあって星空も綺麗に見れましたよ! 上は星空、下は揺らめく無数の灯り。贅沢でした。

    2010年11月03日13時59分

    meg10cho

    meg10cho

    久しぶりにお邪魔します。 九十九里の写真をお借りした【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、棚田のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。 地図から写真を検索する【はこにわカメラ】も始めました。

    2011年09月09日19時18分

    y(ello.w

    y(ello.w

    *meq10choさん 恐縮です。拙い写真ではありますが御自由にお使いください。

    2011年09月12日02時44分

    meg10cho

    meg10cho

    掲載許可ありがとうございます。あまりに美しく魅了されてしまいます。 明日中にUPさせて頂きます。

    2011年09月12日11時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy(ello.wさんの作品

    • Red Blood Cell
    • 九十九里の朝日
    • a telegraph pole.
    • 田沢ブルー
    • 汽空域
    • twilight

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP