写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

どこかで春が~♪

どこかで春が~♪

J

    B

    まだ外では菜の花は咲いていないけれど いただいた菜の花を写しつつ もうすぐ訪れる春を待つ♪

    コメント16件

    michy

    michy

    ぢ~ちゃんの撮ってくれるお花はみんな視点が違って別の美しさを見せて頂いています。 菜の花はまだなんですね。こちらは線路沿いの土手に一面に咲き初め春を感じています。 私は桜よりも菜の花に春を感じます。そちらももうすぐですよ。でも待ち遠しいですね。

    2019年03月15日14時19分

    4katu

    4katu

    春が来たようですね~と言いたかったのですが、口を閉じました、、、??  素敵な春の元気花、早く咲くと良いですね~、、、(^_-)-☆

    2019年03月15日15時20分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん なんもなんも~ いただいたときから数日経ったら花が散り始めた菜の花を 苦戦して写したばりだすわ(≧▽≦) もっと早く写せばえがったと、、いろんた花で何度も同じ思いをしてしまうオラ ミ~ね~ちゃんのとこはもう菜の花が!はやっ こっちは桜が咲いてから菜の花が咲くみんた順序だすよ 秋に植えたスノードロップらしき葉っぱを今日見つけました 葉っぱばりなば毒草オオアマナかどうかもわからず(≧▽≦) 咲くのを待つばかりだす

    2019年03月15日17時09分

    ぢ~

    ぢ~

    4kakuさま 今日もうっすら外が白くなってますた でも活躍した除雪機は片付けますたよ~♪ もう使うことはないでしょうから(たぶん) 雪どけのあとから水仙の葉っぱが元気に顔をだしてますし 桜草のちゃっこい芽も見つけますた お彼岸過ぎにかなり芽吹いてくると楽しみにしてますよ

    2019年03月15日17時12分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【菜の花に 恵風が戯れ かざぐるま】

    2019年03月15日17時19分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 早速にすばらしい例えの句をありがとうございます 万物を成長させるべく吹くめぐみの風、恵風とはおそれいります<(_ _*)> ありふれた菜の花画像にハクをつけていただきました いつもありがとうございます

    2019年03月15日17時28分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん、 鈴ちゃんが私の「ゆめごこち」に素晴らしい情報を入れてくださいました。 ご存知かもしれませんが私は知りませんでした。

    2019年03月15日21時46分

    旅鈴

    旅鈴

    恵風なんて言葉、知らなかった。 ぢ~ちゃんはさすが、わかったのですね。 ほんと、風車に見えますね。

    2019年03月16日05時48分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん 情報ありがとうございます 覗いてまいりました 知らない事ばかり! 樹木希林ご活躍ですよねぇ

    2019年03月16日11時31分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん 最初かざぐるまというタイトルにしようと思ったんだすよ実は笑 これからこのような風車的な画像がでてくるべと思いひっこめますた笑 オーさまはさすがだすよねぇ 英智にとんでおります<(_ _*)> 今度はどんな美しい日本語がでてくるんでしょうね(^.^)b

    2019年03月16日11時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【草餅に 咲く菜の花や 黄粉かな】 お彼岸らしいお詩を一句・・詠むよりは、どちらか言うと食いたい方なのだけど・・!♪♪ こんなん出ましたけど~~~♪

    2019年03月16日15時38分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま ありがとうございます あとでゆっくり感謝コメいたします ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨

    2019年03月19日11時25分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 色彩をとりいれて美しい句ありがとうございます 草餅の緑色 野に咲く菜の花の黄色 映像としても美しく菜の花でいったん切りさらに黄粉でもう1度切るという 素人には到底無理な止めをなんなくするすると使って 最後の黄粉で詠み手にイッキにただの草餅や菜の花ではなく黄粉の黄色を 印象づけるという手法にうなりました ありがとうございます

    2019年03月20日15時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【菜の花を 更に黄で和え 辛し和え】

    2019年03月21日08時58分

    ぢ~

    ぢ~

    すみませんあした感想がんばります どうぞお許しを、、、

    2019年03月21日22時26分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 見るだけではなく美しい黄色の花と鮮やかな緑の葉っぱの菜の花を 辛子あえにされた春らしい句ありがとうございます 辛子色の黄色で和えて料理としての辛子和えを作り ふたつも和えるを使っておられるのに少しも邪魔にならず 更なる相乗効果で目でも美しくさらに食べてもおいしそうという なんとも上等の句に感動いたしました 上手に作られた辛子和えを盛り付ける器まで想像できそうです それに合わせた箸や箸置きなどにも思いを馳せてしまいます たった17文字なのに次々と春の情景が浮かびます ほんとうにありがとうございます

    2019年03月22日15時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • 風車のように
    • 宿根アスター(孔雀草)
    • 凍てつく
    • フウロソウ
    • クレーターレイク(つつじ)
    • グロリオサの蕾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP