写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

こんな日もありました

こんな日もありました

J

    B

    今年の雪どけは早く こんな雪野原もまだらに雪が点在するまでこぎ着けました あと少しで花ッコの季節になりそうだす 1月画像

    コメント36件

    4katu

    4katu

    こんにちは、今日は春の嵐だそうで、大丈夫ですか~、、、??  素敵な朝の光景、素敵な目覚めにピッタリですね~、、、!!   ぢ~さんの美しいマクロ撮りの花も早く見たいものですね~、、、ヽ(^。^)ノ  春ように新機種を調達しましたかね~、、、(*^^)v   

    2019年03月13日15時58分

    yoshi.s

    yoshi.s

    奥羽山脈に日が沈むとばっかり思いこんでいましたが、日が昇る、のですね。それは雄大だ。 前掲。メタセコイアの霧氷・・!! とにかくこの冬、ぢ〜さんには珍しいものをいっぱい見せて頂きました。感謝します。 でもまだ1月画像、とのこと。まだまだいろいろ出て来そうですねえ。

    2019年03月13日16時02分

    ぢ~

    ぢ~

    4kakuさま 春の嵐ダイジョブだすよぉ さっきまですごい雨だったすけどね 雨もやんだみんたっす ご心配かけますた これから雪の予報だとか、、、まぁ除雪の心配はないでしょうけど、、、んだべが?(≧▽≦) 新機種ちゃうちゃう(≧▽≦) ちょっと前から使ってますた(弟所有)

    2019年03月13日16時19分

    ぢ~

    ぢ~

    yoshi.sさま んだの~んだの~日が沈むのは反対側の西山方面 奥羽山脈を東側に見た位置に住んでいるっす あは、見破られたかぁまだ氷画像は続くんだすよテヘヘ 懲りずに見てたんせ

    2019年03月13日16時21分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【朝靄を 和の色に染め 朝日かな】 それにしても、美しい光景・・!♪♪ 見事な作品ですね・・!♪♪

    2019年03月13日19時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    幻想的ですねぇ。 雪が少なかったのは、よかったですね。 でも、夏に水不足とかあったら嫌ですね。

    2019年03月13日19時26分

    旅鈴

    旅鈴

    雪景色も今から思えば懐かしい? 夏に 涼感を呼ぶために、雪の写真なんか見る趣向があるでしょう。 当時は大変でも振り返れば、楽しいことばかり思いだされるのでは? たくさんの冬の画像、ありがとうございました。 って、まだあるんだよね。(笑)

    2019年03月13日21時06分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    旅鈴さん! 病院の点滴には、看護婦さんの『愛』が入っておりました・・!♪♪ ??点滴に何が入っていたかと言う旅鈴さんのコメントが、無くなっている・・??

    2019年03月13日23時57分

    michy

    michy

    朝焼けに染まる雪景色は、寒々とした青の世界と違って明るくて趣が違いますね。 鈴ちゃんの夕焼けの色を和の色で探しましたが、ぢ~ちゃんの朝焼けの色は朱鷺色かも しれません。 和の色の言葉が好きです。朱鷺色もそうですが、納戸色とか茄子紺とかいい響きでしょ。 オーさまもぢ~ちゃんの所へ和の色を俳句に入れたと書いて下さいました。 秋田もそろそろ暖かくなり、雪からの解放でしょうか。

    2019年03月13日23時27分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、 あれ、ほんとだ! どうしたんだろ。 でもちゃんとご覧になったのですね。 ほんと油断も隙もあったもんじゃない。 でもサイトでの活躍は、体の負担にならないからいいですよね。

    2019年03月14日02時14分

     おいでやす

    おいでやす

    早朝の朝焼けもいいもんですね、少し霞んでるんかな ❔

    2019年03月14日11時14分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま×2 たんなるよく見慣れたたいした事のない景色を 映像そのものとしてとらえた美しい句ありがとうございます 見事な作品?全然そんなことないです<(_ _*)> 病院でのたくさんの愛をうけられての回復たいしたものです<(_ _*)> 鈴ね~ちゃんのコメント私は削除しませんよ。。。???

    2019年03月14日16時46分

    ぢ~

    ぢ~

    山菜さま 今は茶色の光景が広がっています 水不足ダイジョブダイジョブ そんくらいの雪は降りますたよ 今日も雪で久しぶりに銀世界ですた やっぱさんび~(寒い)

    2019年03月14日16時48分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん その懐かしい銀世界を久しぶりに見ましたよ今日 雪降れば寒さが違うぅううう(((>.<))) ワラシコの時は楽しい思い出じっぱりあるけど(雪合戦;迷路;箱ゾリ;スキー;けっつすべり等) 大人になってからは除雪の苦労ばっかりで楽しく思い出した事ねっすー 平屋の屋根が埋まって掘ったとか雪山に登って屋根をみたら思いのほか錆びて塗り直さねねとか まぁ笑って話すんだすけど楽しくない(≧▽≦) んだんだ~これからは雪解雫画像があるある ちょっと風邪ひいちゃったんで外出控えているけどこれからだよ 雪きえちゃうべか?(≧▽≦) オラ~コメント削除しないよぉおお なしたべ?

    2019年03月14日16時55分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん 美しい色にたとえていただいて嬉しい限りだす 鴇色とは鴇の羽の色だすよねぇ オラもうろ覚えだすが色の名前が好きだすよ~ オラの振り袖の色は洗朱と祖母が教えてくれますた 縹色浅葱色秘色などわずかな色の違いをよく名前にしたもんだすよねぇ 日本人ってすごい! そろそろ雪から開放かと思いましたがまたうっすらと雪が積もってますだ んだっすねぇ東京なば大騒ぎの雪の量だすよ(≧▽≦) 真冬日からは開放されたんで体の緊張がほどけたような気がするっす お彼岸時分さんびくなるっすもんね 毎年よ彼岸の入りに寒いのは という子規の母がつぶやいた句を毎年思い出すっす~

    2019年03月14日17時18分

    ぢ~

    ぢ~

    麿さま んだっす~こちらは朝の霞が多いんだすよ 雪の消え際など濃霧だす

    2019年03月14日17時19分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、ぢ〜ちゃん、 ごめんなさ〜い!コメント消したの、私かも! スマフォだとさっと触るだけで、消えてしまいます。 実は今も偶然、削除のところに触ったのか、 本当に削除しますか、と表示され、 慌ててキャンセルしましたよ。(汗、汗) そそっかしいから、誤って消したのかも。 お騒がせしました。ごめんなさい!

    2019年03月14日19時00分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    作品『スイトピー』へ! 【スイトピー 花の羽衣 たなびかせ】 作品『こうやって』へ! 【垂り雪 冬を千切て 撒いて去り】 備考: 垂り(しずり) 両作品ともコメントブロックとなっていますので、しかたなくこちらへ・・!♪ あしからず・・!

    2019年03月15日08時43分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃんの洗朱のお振袖が目に浮かびますよ。 すてき\(^o^)/ おばあさまのお気に入りの色だったのでしょうね。 洗朱と言われて朱の色は多すぎてまた事典を見てしまいました。 薄く淡い朱色うっとりしました。 朱鷺色の本来の字は鴇色なんですね。朱鷺の翅のことばかり思っていました。有難うm(__)m 日本は南北に長いから、暑さ寒さも彼岸までとはいきませんね。 ぢ~ちゃん♡ もう少しの我慢ですよ。 ぢ~ちゃん オーさまの俳句を拝見していうのもおかしいですが、私も スイトピーは松の枝にかかる天女の羽衣をイメージしていました。 素晴らしくて私の憧れの画です。 垂り雪とか私は全く知らない言葉で勉強させて頂きました。

    2019年03月15日09時14分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    日本人の音や色に対する感性は、世界にもまれなほど『豊かな感性』を秘めているようです・・! ところが近年衣類の染色やアニメーション画像作りのための染料が、価格の安い中国製などに押され、日本のメーカーがどんどん店じまいをしています・・! しかし、長期間連載しなければならないアニメ画像用のペイント絵具が、中国製などの安価な絵具では同じ色あいの絵の具を購入しても色が一致せず、アニメプロダクションの方達が困っていると言うことを耳にしたことがあります・・!♪ 漆塗りの顔料にしても、同じようなことが起きているらしいですね・・!(涙

    2019年03月15日09時17分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん オラもあるある何度もあるある ファン登録のところでもあるある まんつ削除されちゃったのは残念だけど よくわからないうちによくわからない消え方をしたってことで(≧▽≦) おーさま指摘のコメントブロックもあるある コメうけつけるになっていると思っているものだから 指摘されて慌てる慌てる(T-T)

    2019年03月15日16時21分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 申し訳ありませんでした 美しい色合いの句と言葉づかいの巧みな句は それぞれの画像のところに移動させてもらいました

    2019年03月15日16時24分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん その洗朱の振り袖はおばあちゃんが縫ってくれました←和裁士 だから袖丈も生地を目一杯つかい大振りに昇格~笑 友達や親戚の結婚式に何度も着たし姪の大学卒業の時も着てくれますた おばあちゃんきっと満足~♪ 朱鷺色は鴇でも朱鷺でもどっちでもいいんじゃなかったんじゃないすかね~? ときいろと打ったら鴇色がでたのでそのまま使っただけだすオラ 本物の朱鷺が近くに飛来したとのニュースが数年前にありました 場所は報道されなかったんだすが憶測が飛び交ったったすよ みてみたいっすね 色は綺麗だったけどポツポツ斑点がでていたスイトピー その斑点を見えなくしようとマクロに写しちゃったスイトピー 天女の羽衣とまで昇格してもらってうれしい限りだす 博識オーさまのすばらしい言葉づかいに感服だすね

    2019年03月15日16時41分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 日本人の豊かな感性を継続していく努力を怠ってはいけませんね 日本の文化や風習は失われつつあるのですが 素晴らしい日本をいつまでも継承するためには、意識して昔を振り返ることが大切なのかもしれません。

    2019年03月15日16時56分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、大活躍。 素晴らしい日本語ですね。 いつも教わっています。ありがとうございます・ なんだか以前の賑わいが戻ってきたようで、一安心。 だよね、ぢ~ちゃん。 ここは素直に喜びましょうよ。 で、夏にはまたサプライズ写真を贈りましょうよ。 大人になろう、お互いに。

    2019年03月15日19時58分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    旅鈴さん! 歳がいったら、子供になるのが一番ですよ~・・!♪ 『大人になろう、お互いに』って、もしかしてまだ怒っておられるのかな・・??!

    2019年03月15日23時16分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、 どうして私の言葉には敏感に反応されて、 ぢ~ちゃんのコメントの奥に秘められた感情にお気づきにならないのですか。 ぢ~ちゃん、まだ傷ついているんですから。 健気に振舞っているけれど。 と思うのだけど、ぢ~ちゃん、間違っていたらごめんね。

    2019年03月16日05時36分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    本当にそうであるのならば、今後お二人にはコメントすることを控えるように致しますが・・! 何しろ気が利かない私ですので・・・  ・・  ・・!

    2019年03月16日07時46分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん ほんとよかったですねぇ オーさま大活躍\(^O^)/ 1句1句に蘊蓄がつまっており美しい日本語が入り 勉強させてもらいますよねぇ はーい夏にはサプライズだすね といっても神出鬼没だから見え見えだすよね 大人になるのはオラだけだすよ そこ間違えないで笑 オーさまは全然、最初っから大人の対応だし 何も変わることなく豊富な知識で 湧きいずる句やコメントをご披露されて下さればよし(^.^)b オーさま大活躍なんと嬉しいことでしょう\(^O^)/ な~んのわだかまりもないだすよ(^.^)b

    2019年03月16日11時21分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま おこるもなにもぜーーんぜんこだわりもありませんので 今まで通りにご指導ご鞭撻のほどお願いします。 浅学非才の私の事はお許しくださいまし どうぞどうぞご活躍のほどを<(_ _*)>

    2019年03月16日11時23分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん なんもなんも~ぜーーんぜん傷ついてなんかいませんから どうぞ賑やかなトークを! オーさまの蘊蓄と知識をとくと勉強いたしましょう なんにせよかなわないんだすもの その大きな懐に入りたくさんおぼえさせていただきましょう 健気もなにも普段通りだすよ オーさまあれだけ気が利いておられるんですもの これまでどおり賑やかにまいりましょう いつも見守ってくださってありがとうございます 心配無用だすよ~♪ これから忙しくなるもんで(親類の法事などもあり) 長いコメントできないかもしれないのでそこはお許しを<(_ _*)>

    2019年03月16日11時28分

    ぢ~

    ぢ~

    おーさま オーさまほどお気遣いの方はおられないのに なにをおっしゃるんでしょう いたらない事があったらどうぞお許しくださって これまでどおりのコメントをよろしくお願い致します 今月はちょっと忙しくなるので長いトークはできないかもしれませんので そこはおゆるしくださいませ<(_ _*)>

    2019年03月16日11時30分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 ごめんなさい。 私の深読み、はやとちりでした。 人生短いのだもの、過去は水に流して、今を楽しく生きましょう。 ところで、おっしょさまへの、もう出来たよ。 サムネイルでは小さい感じだけど、画面では大きくなる。 楽しみに、ね。

    2019年03月16日15時02分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、 ごめんなさい。 私の深読みでした。 ぢ~ちゃんご本人がもう気にされていないのなら、 どうぞ今までどおりにお願いします。 だってオー様はいまや私たちにとって、居なくてはならない家族の一員なのですから。 私の浅はかさ、早とちりをお許しくださいね。 オー様から教わることが多いので、得した気分ですよ。 これからもどうぞよろしくお願いします。

    2019年03月16日15時03分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん なんもなんも~ こちらもあとでゆっくり返信いたします ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨

    2019年03月19日11時25分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん おーさまは御心のひろ~~くふか~~いお方ですから これからも何があってもみな受け流してくださいますよ オラの事も心配ありがどです これからもダイジョブだす いいなぁおっしょさまのもうできたんだすね すんばらしい オラはセーターが間に合わないから 方向転換して~の~(≧▽≦) あれこれ試しているところだす 風邪で外に出られなかったのでいろいろ遅くなりますた

    2019年03月20日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • 雪籠
    • 百年海図巻
    • 窓の霧氷
    • 雪の結晶
    • 3月の空
    • 霧氷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP