写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いりふね いりふね ファン登録

かんきつ三昧

かんきつ三昧

J

    B

    不勉強ながら、南伊豆がこんなにかんきつの宝庫だとは知りませんでした。 稲取も河津町も、あちこちに、多くの種類の柑橘類の樹木があり、販売されてました。 いろんなミカンが路地販売されていて、 搾りたてのでこぽんジュースは、最高でした!

    コメント2件

    基線長

    基線長

    童謡「みかんの花咲く丘」は、伊東がイメージですよね。当時のみかんは温州蜜柑だったと思いますが今はこういう感じのみかん全盛なのですね。

    2019年03月03日20時02分

    いりふね

    いりふね

    みーかんーの花がーさぁいてーいるー♪ ですよね。 こどもの頃、手遊びでよくやりました。 伊東がイメージだったとは、まったく知りませんでした。 でこぽんジュースのほか、「はるみ」やいろいろな種類のジュースやソフトクリームも販売されてました

    2019年03月03日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいりふねさんの作品

    • 雛のつるし飾りイベント
    • 稲取温泉のお雛様
    • 稲取温泉 ホテルのロビー
    • 御殿雛
    • 稲取の海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP