写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

134 134 ファン登録

冬の花

冬の花

J

    B

    223の否・・・ ハイ、モダン焼きさんのご想像通り撃沈されました。orz ハズキルーペをかければ見れるかも♪

    コメント8件

    tacyu

    tacyu

    撃沈の図って、メチャメチャ素敵じゃないですか! こんな光景を直に見れる134さんが羨ましいです♪

    2019年02月25日23時16分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    仕掛け花火で富士山をやってくれれば、、、、、でしたね _| ̄|○ 今週末の天気、大丈夫ですかね(//∇//)

    2019年02月25日23時34分

    モダン焼き

    モダン焼き

    えー富士山見えてますやん 靄ってたのかな? やっぱり富士山の日より 22日に花火上げないとダメという事ですね^ ^

    2019年02月26日08時32分

    134

    134

    >tacyuさん 24㍉使うか35㍉使うか直前まで迷ってましたハイ。 開始5分前にようやく決めて撮った画を見て唖然・・・ 富士山いないやんケ! ハイ、背景は花火終了後40分近く粘って何とか薄っすら出た富士を ライトルームの明瞭度全開にして姿を引き出しましたw

    2019年02月26日22時05分

    134

    134

    >ひしひしさんさん 計画では花火終了後、田貫湖→さった峠で富士山と河津桜とレーザービーム→吉原で 朝焼けと雲海狙いというコースでしたが・・・ 諦めて帰宅しましたハイ。 朝、ライブカメラ見たらしっかり吉原は雲海も富士山も出てました。(泣) 今週末、自分は諦めましたw

    2019年02月26日22時12分

    134

    134

    >モダン焼きさん 花火の最中は富士が雲隠れしてましたョ。 ここの場所、びみょーに揺れてる感ありましたハイ。 花火の色と富士をキレイに表現するとなると35㍉ぐらいかな・・・と。 自分的には30㍉の単焦点ってないスかねw

    2019年02月26日22時21分

    SSG

    SSG

    前日雨が降ったので、20日に抜け駆けして吉原へ行こうと思ったのですが、いろいろ調べれば調べるほどハイエースであの道は危険だと思い断念。 翌日友達から送られてきた吉原の富士山の写真は素敵なものでした。 そう言えばこの友達、転勤で2月から静岡ICの近くに単身赴任してるんだったぁ。 彼の家へ行って、連れて行って貰えば良かったなぁ。 次回は3月の後半に吉原狙ってます。

    2019年02月27日12時42分

    134

    134

    >ss goldさん ここ最近、温暖差があるので雲海出まくり的な感ですね♪ ハイエースで行ってもすれ違いの出来る場所は多々あるので 行けると思いますよ! 同じハイエースのtakafujiさんも、バンバン走って行きますからw 3月の後半は自分、爪木崎を狙ってます。 ご一緒したいのですが残念ですハイ。 5月のお茶の緑が美しい時期に撮りに行きたいですね♪

    2019年03月03日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された134さんの作品

    • 真夏の幻影
    • 桜色富士
    • IN THE GARDEN
    • 薄明銀河
    • 秋の回廊 Ⅱ
    • 始まりの夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP