写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

らむりん らむりん ファン登録

歴史民俗史料館

歴史民俗史料館

J

    B

    1階には、マッサンことニッカウィスキーの創設者の竹鶴政孝さんとリサさんの紹介も♡ 2階にもお雛様が飾られていました(*^^*)

    コメント6件

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ 懐かしいですねマッサン!(^^)! 民俗資料館って良いですよね!(^^)! 自分はこういう資料館って結構好きで良く行きます!(^^)!

    2019年02月19日21時49分

    らむりん

    らむりん

    しぐれさん、こんばんは(*^^*) しぐれさんの作品は、だから古美術品の味わいがあるんですね♡ 私も結構好きで、知らない町を巡ると、歴史を知りたくなります(^_-)-☆ うれしいコメントを、ありがとうございます(*^^*)

    2019年02月19日21時54分

    esuqu1

    esuqu1

    広島ですか^^ 来週、26日に広島に仕事で行くのですが夕方からの商談なので 昼にはついてうろつこうかと密かに企んでいます(笑) 広島ドーム行った事ないし・・・・とか厳島とか考えていましたが、竹原ですかっ♪

    2019年02月19日22時40分

    らむりん

    らむりん

    esuqu1さん、おはようございます(*^^*) 広島にも商談で来られるんですね^^ 東京出張もあり、本当にお忙しいですね(#^.^#) 竹原、もし、お車だったら、道の駅たけはらに停められると無料です♡ 道の駅にたけのこ入りの「たけはらバーガー」もありました(#^.^#)  町のなかに、「堀川醤油」という、『時をかける少女』の堀川吾郎クンのおうちの看板を残した(さすがに初代は壊れて2代目の看板らしいです)お好み焼き屋さんがあって、そこは酒かす入りのお好み焼き「竹原焼」が食べれるそうです(^_-)-☆  そのお好み焼き屋さんは、アニメ「たまゆら」にも登場するようで、「たまゆら焼き」なるものも、あるそうです。蔵のような外観で、すぐわかると思います♡ JRの竹原駅からだと、1㎞くらいなので、歩いて15分くらいでしょうか^^  広島駅から高速バスかぐや姫号で1時間くらいみたいです。 1時間に一本くらいですが、一番速いかもしれません(^_-)-☆ 今、ちょうど雛めぐりをされているので、いいかもしれません(*^^*)  お時間があったら、訪れてみてくださいね(^_-)-☆

    2019年02月20日05時42分

    torijee

    torijee

    マッサン 面白かったですね。 ヒロインのシャーロットに惹かれてました (^^)

    2019年02月27日11時32分

    らむりん

    らむりん

    torijeeさん、こんばんは(*^^*) シャーロット、可愛らしかったですね\(^o^)/ 私も、竹原で思い出しました♡ 先日、鶴瓶さんの家族に乾杯に出ていらっしゃいましたね♡ 大河にも(^_-)-☆ 楽しいコメントを、ありがとうございます(*^^*)

    2019年02月27日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたらむりんさんの作品

    • 茶房ゆかり♪
    • 窓越しの風景
    • 白無垢の間
    • 竹鶴酒造
    • 艶やかな打掛
    • 路地裏の景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP