写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fine fine ファン登録

今日も送り続ける

今日も送り続ける

J

    B

    コメント8件

    masamasa

    masamasa

    オッ~、雪の玉ボケいいですね~。  私もこれをストリートで撮りたいんですけど大阪ではなかなか 難しいんですよね。 しかも今年は暖冬ですからね。 そしてこの寒い中ずっと立って電気を送ってくれているから 我々は暖かい生活ができるんですもんね。 そういう視点ですべてを見ることができればホントステキですよね!(^o^)丿

    2019年02月10日11時59分

    fine

    fine

    masamasaさん 雪の玉ボケが撮りたいな~と思っていました。 昨日、さいたまにも雪が降り願いが叶い、電柱をメーンに撮ってみました。 上手く撮れてはいませんが、目をつぶって投稿しました( ´艸`) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年02月10日12時42分

    kuriring8

    kuriring8

    昨日、これがしたくてストロボ持ち出すも、使い方忘れて役に立たず…(・・;)。そして先ほど試し撮りして使い方思い出す…( ̄∇ ̄*)ゞ。現地では荷物にしかならなかった…。

    2019年02月10日14時47分

    y1127

    y1127

    オオ~カナリ大きなボタ雪だったのでしょうか中々これほどの大玉が出来ませんよね 外付ストロボしようでしょうか お見事ですd(>_< )Good!!

    2019年02月10日20時03分

    fine

    fine

    k u r i r i n g 8さん 初めて挑戦したので、あたふたしながら 撮っていた自分がいました(^∇^) コメントありがとうござます。

    2019年02月10日22時14分

    fine

    fine

    y1127さん 大きな玉ボケは、電柱支持ワイヤーの蔦止めが 上手く化けてくれたと思います。 ストロボは内臓です。 初めて撮ったので、上手く撮れていないのに 嬉しいコメントくださりありがとうござます。

    2019年02月10日22時26分

    真理

    真理

    素晴らしい玉ボケ、初めてとは思えないできばえですね~♪ いつか挑戦してみたいです。(*^^*)

    2019年02月12日23時35分

    fine

    fine

    真理さん 初めてなので電柱のライトに焦点を合わせ、撮ってみました。 お褒めくださりありがとうござます。 嬉しいで〜す。

    2019年02月13日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfineさんの作品

    • 段-2
    • Reflection-140
    • すいてきのせかい-80
    • フォトフレームに入れてみた-5
    • グリーンのせかい-1
    • 夕日射す-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP