写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kamezoo710 kamezoo710 ファン登録

妙雲閣

妙雲閣

J

    B

    京都 東福寺 三門 京都五山 第四位の格式を誇る臨済宗東福寺派大本山 禅寺の三門として最古最大を誇る素晴らしい門です 京都三大門の1つに数えられる事もあります 個人的には 知恩院 南禅寺 仁和寺が三大門だと思うのですけど 仁和寺の代わりに東本願寺の御影堂門を入れる人もいたり バラバラですが(笑 いずれにしろ どれも巨大で立派な門に違いはありません^^ 紅葉の時期には 絶対訪れたくない寺院筆頭の東福寺(笑 この時期は最高にゆっくり見れます♪

    コメント2件

    華都

    華都

    紅葉の名所というイメージしか無いですけど、京都五山に数えられる禅寺なんですよね! モミジばかりに目を奪われて、伽藍の立派さは観てなかったです(≧∀≦) そういえば、禅の修行の妨げになる、と桜を全部抜いたという話を聞いたことがあるような。

    2019年02月03日19時39分

    kamezoo710

    kamezoo710

    華都さん そうなんです^^ 格式の高い禅寺なんですよ 格式といっても政治的な!ものですが 寺としての格式順位ではありませんが^^ 禅寺らしい伽藍で配列が一直線で大迫力ですね 人気の寺院は結構 閑散期に訪れてじっくり廻るスタイルなんで 冬が狙い目なんですよねぇ 桜 仰る通りで あまりに立派過ぎるので すべて抜かれてしまいました 勿体ないですねぇ(笑

    2019年02月03日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkamezoo710さんの作品

    • 登廊の先のご褒美
    • 小墾田宮跡の夕 弐
    • 紅い橋
    • 紅葉の浮見堂
    • 奇岩の夜明け
    • Deposit

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP