写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

六本木

六本木

J

    B

    六本木ヒルズ  カラスもヒルズとなら画になる、かな。

    コメント7件

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ゆうた さん 今日は快晴で撮影にいいですね。 私は勝浦市で勝浦タンタンメンを食する予定です。

    2019年02月01日11時11分

    ET1361

    ET1361

    なってます!

    2019年02月02日19時07分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ET1361 さん そう言っていただくと寒さに耐えてチャンスを待った甲斐があります。

    2019年02月02日21時45分

    天翔

    天翔

    お気に入りいただき有難うございました。 この六本木ヒルズを造ってる時、行きましたね~^^;かなり昔ですが。 有名な建物などは結構行きましたよ。もう、東京に行かなくなって5~6年 経ちます。話は変わりますが、私もLEICAのカメラが使いたくて何とか 購入したいと考えております^^;超高価なのは無理なので安いのを 買いたいですね。

    2019年02月03日17時26分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    希望の光 さん Leicaはオススメですよ~。でもこの会社は国内メーカー とは考え方が全く違うので嫌になってしまう方も多いです。 例えばこのX(113)は開放f1.7設定しても近接1m以内撮影は 自動的に(強制的に)f2.8に絞り込まれます。 ライカジャパンにその意義や効果を聞いても「仕様です」で 終わりです。 他の機種にも理解しがたい「仕様」がありますが、それらは ライカユーザーになったら笑って許してあげてください(^_^)

    2019年02月04日14時36分

    天翔

    天翔

    そうなんですか**ご説明有難うございましたm(__)m 色々とあれこれ散々見ましたが113が良いですね~ お高いのはそれなりに良いはずですが値段を見ますとちょっと手が 出ませんね。貯金しようにも貯まらないうちに私の人生が終わって しまいますよ^^;

    2019年02月07日20時37分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    希望の光 さん 賢者はライカに近寄りません。

    2019年02月08日18時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • YSL
    • 大志集落
    • 午後の日差し
    • 美術館
    • L V
    • L1005643-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP