写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SSG SSG ファン登録

赤が映える世界

赤が映える世界

J

    B

    少し前に投稿したものと同じ日の写真です。 佇む1本の木と雪玉ボケを撮った後は、この撮影ポイントまで雪原を歩いて行きました。 朝陽が出るのを期待しましたが、ほぼホワイトアウト…。 こんな日でも樹氷の撮影に来てる方が数名いらっしゃり、色のない世界で幻想的な雰囲気を楽しんでいました。 ほとんどの方が帰った後、この方が後からやってきて「ちょっと前に出て撮ってもイイですか?」と。 色のない世界でこの方の赤がとっても映えました。

    コメント28件

    S-komachi

    S-komachi

    ほんと、赤が映えてますね〜(^^) そして画になります^^

    2019年01月10日17時41分

    Donny

    Donny

    いい冬の景色ですね~ 道もなく見通しも効かなくいい感じです 師匠の熱気で雪が溶けないといいですが (笑)

    2019年01月10日18時17分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    ホワイトアウトで奥行感ゼロに近いせいか 何だか映画のセットかジオラマを見ているようです 此処へは行けるタイミングあればチャレンジしてますゎε=┌(;・∀・)┘

    2019年01月10日18時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    この木何の木、気になる木~♪ 何か素敵な光景ですね。

    2019年01月10日20時44分

    NiCan

    NiCan

    スタイルもカッコいい方で良かったですね♪ 私ならNGだったでしょう(笑

    2019年01月10日21時28分

    134

    134

    雪景色撮りたい・・・ スタッドレスがない・・・orz

    2019年01月11日11時22分

    剣心

    剣心

    今年は樹氷を撮っていないので、御在所にでも登ろうと思っていますが茶臼山も面白そうですね!\(^o^)/ このホワイトアウト寸前の霧、大好物です!(笑) 周りに誰もいなくてホワイトアウトするとかなり怖いですけど・・・ 確かに赤が映えていて良いですね~(^^)v

    2019年01月11日12時19分

    1717

    1717

    今年もよろしくお願いします。 いつもたくさんのお気に入りありがとうございます。 これからもよろしくおねがします。

    2019年01月11日22時27分

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    赤のワンポイントが映えますね♪

    2019年01月12日08時56分

    エミリー

    エミリー

    木の形から、とんでもない強風が来そうな所ですね。 ^^) 色のない世界、素敵です。

    2019年01月12日21時29分

    朋.

    朋.

    この一枚、とても印象的ですね。赤い色ももちろんですが、写真を撮っている人の姿が何かこの雪原の風景の中で、静と動という感じでいいなと思いました。

    2019年01月12日22時17分

    なんもなんも

    なんもなんも

    oh~ うっすら積もってますねぇ 私にはまだちょっと色があるように見えるけど 寒さがガンガン伝わってきますね。真っ赤な原色とあのポーズが いいアクセント になってます。ショッカーに出会えそうな一枚。

    2019年01月14日01時27分

    SSG

    SSG

    >S-komachiさん ( `・∀・´)色の無い世界は撮り甲斐があるのですが、さすがにちょっと飽きてきて、そろそろ引き上げようかなって思っていた時に、白の世界に現れた救世主の様な方でした。(笑) 構えも絵になる方でした♪

    2019年01月14日16時07分

    SSG

    SSG

    >Donnyさん ( `・∀・´)ココへは車を停めて歩いて行かなきゃいけない場所なので、周りに道ももないんだよ。 ホントなら左側から朝陽が昇るんだけど、今日はそんな気配もないぐらいの真っ白な世界でした。 でも帰りに山を下りたころに晴れてきたみたいで、翌日も行く気満々だったオレは、雪が解けないことを願いながら帰路につきましたとさ。(笑)

    2019年01月14日16時13分

    SSG

    SSG

    >Kumasuzuさん ( `・∀・´)いっそのことモノクロ仕上げにしようかと思うぐらいの色の無い世界。 他のカメラマンが居ないと、ちょっと心細くなるぐらいでした。(笑) Kumasuzuさんならもっと近くに雪景色見られるところあるでしょうが、ココもなかなか良い場所ですので、是非行ってみてください。

    2019年01月14日16時18分

    SSG

    SSG

    >彷徨ロバさん ( `・∀・´)そうなんです、冬になると、♪みんなが集~まる~♪木に~なるんです~♪(笑) ホントは朝日に照らされる樹氷を狙って行ったのですが、でもこんな景色もなかなか素敵ですよね♪

    2019年01月14日16時20分

    SSG

    SSG

    >写好さん ( `・∀・´)いやいや、オフ会の時に皆さんの撮影姿を撮る事が好きなオレは、写好さんの撮影姿のストックもありまっせ。(笑) そのうちネタに困ったらUPさせてもらうかもしれません。(笑)

    2019年01月14日16時33分

    SSG

    SSG

    >134さん ( `・∀・´)ハスラーにスタッドレス履けば、雪山でもスイスイで最強じゃないですか! 早よ、スタッドレスを!(笑)

    2019年01月14日16時35分

    SSG

    SSG

    >剣心さん ( `・∀・´)御在所はロープウエイで昇るので、ほぼ確実に樹氷が見られますよね。 茶臼山は今年は雪が少なくて、降った日はこんな景色が見られますが、その日のうちに溶けていしまって翌日には雪が無いって状況が続いています。 もう少し本格的に冷え込めば良いのでしょうけど、確実に樹氷を見たければ御在所をお勧めします。 とは言えココのこの景色は見ものですので、また機会があれば是非茶臼山にも!!

    2019年01月14日16時39分

    SSG

    SSG

    >1717さん ( ´ ▽ ` )ノ 今年もどうぞよろしくお願いします! なかなかお邪魔する時間がなくてすみません。 時間が出来たら伺って、まとめて作品を拝見する感じになってしまっています。 ポチ逃げが多くなってしまうと思いますが、どうぞご容赦ください♪

    2019年01月14日17時41分

    SSG

    SSG

    >⌘ ねこまるる ⌘さん ( `・∀・´)こういう場所では派手なぐらいの服装の方が映えますね。 オレもスキーウエアを着て行ったのですが、上着はゼブラ柄の派手派手です。 でもこのシーンでは逆に保護色になっちゃったかも。(笑)

    2019年01月14日17時43分

    SSG

    SSG

    >エミリーさん ( `・∀・´)この場所は一定方向から強風が吹くので、木々は片側に流されたような格好になってしまいます。 近くには風力発電用の風車が沢山並んでるぐらいですので、常に風が吹く場所なんですね。 そんな中で寒さに耐えて立つ木々は、神々しささえ感じさせてくれます。 朝日に照らされる樹氷を撮りに行ったのですが、こうした色の無い世界も素敵でした♪

    2019年01月14日17時48分

    SSG

    SSG

    >朋.さん ( `・∀・´)ホワイトアウトのような状態で単調な写真ばかりに飽きてきたころ、この方が来てくれて印象的な写真が撮れました。 やっぱりオレは風景に人を入れて撮るのが好きなようです。(笑)

    2019年01月14日17時52分

    SSG

    SSG

    >なんもなんもさん ( `・∀・´)雪がまだうっすらだったので、地面の茶色い草が少しだけ色を出してますね。 これでもっと雪が積もると、草も隠れて真っ白な世界になります。 そうするとここへはスノーシューを履いて行くことになります。 でも今年は暖冬で雪が少ないんですよ。 ま、所詮愛知ですから、本場の北海道には敵わなくて当然ですけどね。(笑) ショッカー!? こんなホワイトアウトのような場所で、ショッカーと会ったら怖いがな!!(笑)

    2019年01月14日17時56分

    とろっこ

    とろっこ

    寒中お見舞い申し上げます。 今年も素敵なお写真を楽しみにしています。(*^^) 良いなぁ~ 雪景色。 赤のワンポイントが効いていて素敵ですね。

    2019年01月16日12時49分

    SSG

    SSG

    >とろっこさん ( ´ ▽ ` )ノ こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします! 雪景色を撮りに行ったら、景色を撮ると言うよりも、自分が雪景色の中に入っちゃったと言う日でした。(笑) この方の赤い服が良いアクセントになってくれました♪

    2019年01月16日17時53分

    duca

    duca

    あッ茶臼山なのですか! ほとんどモノクロに近い樹氷松の枝振りカッコいいです。 そして赤い防寒服のカメラさん、これがほんとのワンポイントですね。

    2019年01月18日22時02分

    SSG

    SSG

    >ducaさん ( `・∀・´)そうなんです!面の木の駐車場からハイキングコースを上がった井山です。 モノクロの世界に現れてくれたカメラマンさんのおかげで、ちょっと面白い画が撮れました♪

    2019年01月19日16時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSSGさんの作品

    • 夕暮れに影を伸ばして
    • 始発電車
    • 秋の光を写す人
    • 光がはじけた朝
    • 光芒に立つ
    • 雪原の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP