写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sdd34 sdd34 ファン登録

五箇山 相倉合掌集落

五箇山 相倉合掌集落

J

    B

    コメント6件

    京子たん

    京子たん

    興味深い集落ですね!バックの山と霧が良い雰囲気を醸し出していますね! 素晴らしい!

    2019年01月08日07時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    雪の中の合掌集落、イイですね! 私は白川郷や五箇山には一度も行ったことがなく 合掌造り集落というものを見たことがありません。 観光客がさほど多くなさそうなのも魅力的です^^

    2019年01月08日08時28分

    Philosohist

    Philosohist

    素晴らしい景色!冬の五箇山はいいですよね! 富山に住んでながら実は冬に訪れた こと無いんですが、今年は暖冬で行き易そうなんで 行ってみたいと思っています。

    2019年01月08日18時47分

    sdd34

    sdd34

    ”京子たん” さん こんばんは。ご訪問とコメント、誠に有難うございます。 - 実は世界遺産の登録前後の白川郷を見ていて、大変失望した一人なのです。ただ、この五箇山については知人から”白川郷ほど荒れていない...”と聞いていたので、行ってみた次第です。 個人的な考えですが、風景写真を撮るには人足の遠のく季節、時間が望ましいとも思っています。 - それでは、ご家族の皆様共々、より良き一年をお過ごしくださいますよう、祈念申し上げます。

    2019年01月08日20時04分

    sdd34

    sdd34

    nikkouiwanaさん こんばんは。いつも親切で的確なコメント、有難うございます。ご訪問心より感謝いたしております。 - 残念に思うのは”白川郷”に初めて行った際に村内の組内の共同作業で茅の葺き替え作業をしているところを見ることが出来ました。世界遺産登録前、20年位前だったと思います。 見学していたのは私のみで、一旅人としてはそれらの光景には鄙の趣がありました。残念に思うのは、他人様が住んでいる古い民家ですから、それなりの撮り方しか出来ない事です。 - それでは、今年も益々のご清栄、心より祈念申し上げます!

    2019年01月08日20時25分

    sdd34

    sdd34

    Philosohistさん こんばんは。ご訪問とコメント、心より感謝いたします。有難うございます。 - この2016年は高岡からバスで向かいました。前泊の高岡市が”降雪、積雪なし”で何度か訪れた時には多少なりに積雪があったのでその事をホテルのスタッフさんに話すと『雪が無いなんて、こんな素晴らしいことはありません!』と喜んでおられたのを記憶しています。 本年6日に高岡で1泊しましたが積雪なしでした。 - この写真にある雲海?は庄川で発生したのが上がってきたのでしょうか。ここは時間をずらすと面白い写真の撮れる場所かもしれませんね。富山県は魅力的な場所が多くて好きな土地です。 - それでは、どうぞ今年も益々のご活躍、心より祈念申し上げます!

    2019年01月08日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsdd34さんの作品

    • 流氷も着岸していた、粉雪も舞っていた。
    • 雪の回廊の終点(立山室堂)
    • 古宇利大橋
    • 列車がゆくよ。
    • 流氷物語号
    • 雨に煙る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP