写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀爺@北の街から 銀爺@北の街から ファン登録

足早の秋

足早の秋

J

    B

    日差しをうけた一輪に目を向けてみました。

    コメント13件

    日吉丸

    日吉丸

    柔らかい色と動き・・ この広がりとぼけ味・・ 秋が凝縮してますね。

    2010年10月22日09時47分

    55555

    55555

    コスモスが暖かい日差しを受けて気持ち良さそうですね。 背景のボケ具合がとても素晴らしいです。

    2010年10月22日10時12分

    hisabo

    hisabo

    透過光の白い花びらも美しいですが、 茎の輝きも美しいです。

    2010年10月22日11時09分

    イノッチ

    イノッチ

    白のコスモス、陽の透過光、いい雰囲気ですね。

    2010年10月22日12時18分

    zooさん

    zooさん

    本当にいつも思うのですが、色合いがクリアで素敵なんですよね。 透過光で透き通った花ビラが少し風になびいているように、右に寄っている感じが素敵ですね!

    2010年10月22日18時22分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    日吉丸さん 広大なコスモス畑だったんですが 前日の雨で悲しい状態、そんな中で 比較的しっかりしたのを選んでみました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月22日18時27分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ライト銃士さん 私も背景が好きで、一輪だけのを選んでみました。 なかなか寄った大きい花を撮れない所がまだまだ 課題ですが、気に入って頂いて嬉しいです。^^ ありがとうございます。

    2010年10月22日18時30分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    hisaboさん 朝方、少し早めにでかけましたので光が 斜めからさしていたのが幸いしたのかもしれません。 全体的には、ここのコスモスは終わりかけかなって 思っていました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月22日18時36分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    イノッチさん 今年は、私あまりコスモスに出会っていないような 気がしたものですから、かろうじて撮れたのを投稿してみました。^^ すごく繊細な花なんだなあと思っています。 ありがとうございます。

    2010年10月22日18時40分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    zooさんさん 今は、コンデジとレンズ2本がお気に入りです。 この100mmは、最初、手持ちで近寄って撮ってぶれぶれの連続.. 三脚でも被写体は風にゆられて、どうしようもなかったのです。(;_;) で最近は思い切ってポートレート風に使っています。 ありがとうございます。

    2010年10月22日18時45分

    hesse

    hesse

    風,私も感じました.実に清々しいです!

    2010年10月23日09時38分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    jet55さん ぽかぽか陽気で、雨上がりのコスモスも喜んでいるように みえました。全体的にはくにゃってなってしまっていたものですから 奇麗な形を残した花を狙いました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月23日17時57分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    hesseさん 清々しい感じをお伝えできて嬉しいです。 ぼけているところの花は、雨で下向きでしたので 背景になってもらい、白い清楚な一輪を狙ってみました。^^ ありがとうございます。

    2010年10月23日17時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀爺@北の街からさんの作品

    • 丸い目
    • 小さな結実
    • 小原の四季桜
    • 堤防の秋
    • ころんころんと
    • なすがままに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP