写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

トンボのお話

トンボのお話

J

    B

    最後は、濃厚且つグロテスクな、ウチワヤンマの交尾姿!! コノトンボ、、コノ姿で、池の上飛び回ります。近年、増えた種ではあります。 温暖化かなりの速度で、進んでいます。

    コメント6件

    らむりん

    らむりん

    チョウトンボの羽の美しさ、しばし見とれてしまいました…♡ イトトンボ、昔、実家の近くにたくさんの田んぼがあり、用水で良く見かけていたのに、少なくなりましたね… ウチワトンボ、アクロバティックですね^^ アニメに出てきそうな、ちょっとカワイイトンボさんなんだなぁと、どれも、生命力をいっぱい感じました(^_-)-☆

    2018年11月23日04時51分

    mint55

    mint55

    本当に図鑑より綺麗でわかりやすいです(^^)/ 今年はなにかと忙しく虫や鳥など撮れませんでした^^; 来年はもっと撮りたいと思います♪ いつも楽しく、勉強になります^^ ありがとうございます!

    2018年11月23日20時56分

    アールなか

    アールなか

    らむりんさん コメント感謝です。 私も、チョウトンボを、公園で、見たとき、、このチョウ何!!でした。でもころころ飛ぶ姿は、独特なものがあり、すぐ、とりこになって、しまったのです。 このトンボ、、、を、公園の日本庭園で、飛び姿、写真撮るのが、私の夏の最高の行事になるまでになりました。朝、一番で、公園に入って、夕方まで、チョウトンボ、飛び姿!!撮り続けました。お仲間さんからも、、、かなり変わった人、、と思われたみたいです。 でも、、、このトンボ、、飛び姿、綺麗です、、、よ、、、ネ! 私たち、トンボ撮ってるときは、病気になる前は、半ズボンでした。ほとんど、蚊に刺されないのです、、それは、足元に居る、イトトンボのおかげでして、、、?

    2018年11月23日21時50分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 実は、、私も、トンボの種類、、かなり把握してるはずですが、、これわからん??のトンボ一杯でして、、いつも、、お名前に詳しい、、お仲間さんに、頼ってばっかりでございます。でも、近年とっても!!トンボの数が、、激減いたしてます。 原因は、池のお水綺麗にするための、定期的な、、水抜き!!草刈、、などの徹底です。 公園はとっても綺麗なのですが、その分自然は、失われ、トンボ、鳥は、劇減しています。 ぜひ、、来年は、トンボ撮ってください、、、ネ!

    2018年11月23日23時00分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんは(^^) トンボさんのお話し ありがとうございます(^.^) 昨年 チョウトンボさんに出会い あまりの美しさに驚きました。 ちょうど カメラを始めた時期と重なったので どのくらい撮影したかな~(笑) お写真で雌雄の違いを知りました。私は光の当りかたで色が違うと思っていました。 勉強させていただいていますφ(..) これからもよろしくお願いしますm(._.)m

    2018年11月28日18時09分

    アールなか

    アールなか

    きょんキョンさん コメント感謝です。 実は、私も、こんなに長くトンボの写真撮ってて、トンボに関して知らないこと、一杯でして、特に、名前と雌雄に関しては、かなりいい加減で御座います。 名前知らなくても、とび姿は、ある一定のリズムで、飛んでますので、それを見極められれば、写真は、撮れますので、帰ってから、図鑑見直したり、してますがすぐ、忘れて、、なんというトンボだったかな??になってます。 先日も、トンボの先生〔公園で生物調査などあるとき意見を求められる方を、公園のお仲間さんは、そうよんでる、トンボに関しての生き字引??〕と、お話したのですが、教えてもらうこと、、一杯でした。私も、間違ったこと、書き込むかも知れませんが、、あしからず。

    2018年11月28日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の飛んでる虫
    • 森の中の水仙 2
    • 2016 飛んでるトンボ 12
    • 2016 飛んでるトンボ 9
    • 公園の紅葉
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP