写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

蛍火 蛍火 ファン登録

真紅の訪問者

真紅の訪問者

J

    B

    蓮のつぼみに停まった赤トンボ 絵になる日本の風物詩といえますね。

    コメント7件

    心海

    心海

    おはようございます♪ ファン登録ありがとうございます。 不器用ですがよろしくお願いします。

    2018年11月17日05時32分

    蛍火

    蛍火

    心海さん おはようございます。こちらこそ素晴らしい写真見させて頂きありがとうございます。よろしくお願いします!

    2018年11月17日08時04分

    ブラビット

    ブラビット

    蛍火さん こんばんは(^^♪ 星を撮るお薦めのレンズですね。 まずは標準キットの18-135mmのレンズでも十分に楽しめます。 徐々に狙う星や質感など奥行を欲しくなるころには、欲しいレンズが見えてくると思います。 それとレンズ以上に三脚や雲台は高剛性のものを財布と相談して選ばれたら良いと思います。

    2019年09月20日19時50分

    蛍火

    蛍火

    貴重なアドバイスありがとうございます。レンズも沢山あって選ぶのに困ってました…雲台とはどんな物でしょうか?

    2019年09月20日19時58分

    蛍火

    蛍火

    雲台ってカメラを三脚にとりつけるあれのことですね(笑)

    2019年09月20日20時43分

    ブラビット

    ブラビット

    夜空のコンディションは如何でしょうか。 私は熊本出身で、子供の頃は外に出ると天の川、7・8等星まで見えてました。 今はヒゴタイ公園が天文写真家の間でよく利用されているようです。 関東は山に登らないと生の奇麗な星空は難しくなりました。

    2019年09月21日15時57分

    蛍火

    蛍火

    そうなんですね!私は佐賀出身で現在も佐賀に住んでます。阿蘇や九重の星は綺麗ですね。八女の星野村も良いところで九州の自然しか知らない私です。綺麗な星空の写真撮りたいです!これからも素晴らしい星空撮ってください!

    2019年09月21日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP