写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Donny Donny ファン登録

松乃木大明神

松乃木大明神

J

    B

    大阪の山王にある神社 ここにはなぜか猫が集まるんです 松ノ木大明神は近松門左衛門に関係する神社 当時浄瑠璃がもてはやされ三味線が多く作られたそうです 三味線には張皮も必要、それを供養したのがこの神社だそうです 社の左隣に猫塚が見えますね さらに左側には近松門左衛門の石碑もあります 猫の集まるこの神社 まさか、ここに猫を集めて・・・ なんてわけではないと思います

    コメント4件

    キューピー

    キューピー

    面白いですね(^O^) 大阪の私も、そのことは知りませんでした。 どういう訳か、ここに猫が多いのも 実に興味深いですね(^^)

    2018年10月29日23時58分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    やっぱ、猫が集まるというのは必然なのですね そんな気がします

    2018年10月30日00時24分

    Donny

    Donny

    キューピーさん この神社はわかりにくい場所にありました 商店街の裏手の袋小路にあるのでその気にならないと見つけにくいんです だから猫も人に邪魔されないのかもしれませんね キューピーさんが私より横浜や新宿を撮影しているので 私は西成と福島を撮影してます (笑)

    2018年10月30日23時05分

    Donny

    Donny

    ゆきゆきさん 猫塚・・・愛猫供養かと思いきや、猫殺生の供養とはビックリでした きっとここで先祖の恨みを聞き込んで、化け猫になって悪いヤツらを懲らしめるんです 近所でキャットウーマンを見かけませんでしたか?

    2018年10月30日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP