写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

オメガ星雲

オメガ星雲

J

    B

    昨日撮影。ほとんど沈みそうなところで高度が低すぎシーイングが悪すぎです。 画像そのものに与える影響もありますが、シーイングが悪いとピントが迷います。 C2分24枚、RGB2分8枚ずつ TSAPO107C/riccardi reducer/Sx694 baader CRGB

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    最近フォーカサーの温度計が2℃位上がったり下がったりして、不具合かもしれないと思っていました。しかし風があるときは少し肌寒いほどなので、風が無い時にはベランダからの輻射熱を拾っており、風があるときは一気に温度が下がるという事なのかもしれないと気付きました。  温度計を三脚の開き止めにぶら下げてましたが、もう少し設置位置を上にした方が良さそうです。

    2018年10月08日11時22分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 今まで温度の変化ってあまり気にしていなかったのですが、FSQを使うようになって初めてシビアなことを知りました。それも単純に温度変化の有った分だけピントをずらせばよいのではなく、金属部分の温度変化、レンズの温度変化などが複雑に絡み合ってピントがずれていくようです。 2℃上がったり下がったりだとピント調整で忙しそうですね。 でも画像からピントの甘さは私にはわかりません^^

    2018年10月08日13時20分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 温度変化により直線的にピントがずれるかどうかまではわかりませんが、直線的にずれていくと仮定しての置きピン的なピント合わせでも実用にはなると思います。ただ、この場合一方的に下がり続ける時などは簡単なのですが、上がったり下がったりですとフォーカサーのバックラッシュがネックになってくると思います。  フォーカサーの位置はステップ数で定量的にパソコン上に表示されていますが、実際にギアが繰り出された量はバックラッシュによってかなり誤差が発生してしまいます。  バックラッシュ補正はもちろん使っていますが、AF動作をさせるときもここの設定が一番難しいです。

    2018年10月08日19時21分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    いつもながらご自宅からこれだけ撮れるなんて素晴らしいです。こちらも昨夜は望遠鏡をセットしましたが雲が切れてくれず光軸調整さえできずに終了しました。

    2018年10月08日19時21分

    yoshim

    yoshim

    ウィルキンソンさんありがとうございます。 今回は台風が遠いせいか、前回ほどは晴れませんね。こちらでも夜半過ぎから曇ってしまいました。こちらの対象は大分西に傾いていて、終了した時なんかほとんど鏡筒が水平近くを向いている状況だったので、シーイング劇悪+光害カブリまくりですが、せっかくだから一応作ってみました。

    2018年10月08日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • アレイ星雲
    • 月下のプレアデス
    • M42(星像チェック用)
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • 超新星が写っていました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP