写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

志賀高原紅葉情報

志賀高原紅葉情報

J

    B

    昨日の一沼の様子です。明日は、台風が接近しているので、あまり行く人いないでしょうね。

    コメント18件

    スリーピー

    スリーピー

    シーズンインですね。 志賀高原という言葉に憧れます。

    2018年09月29日18時52分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    やや早くもですね~ 高峰高原に15日に行こうとしてます。

    2018年09月29日19時03分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    見事なリフレクションですね! 台風のさなかではリフレクションも無理ですね。(苦笑)

    2018年09月29日19時08分

    タカJIN

    タカJIN

    いよいよ色づきましたかぁ☆ 楽しみが増えますね。 それにしても 住んでいるところが 羨ましいですね(^_-)-☆

    2018年09月29日20時56分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    紅葉のリフレクション、素敵な写真ですね! こんな写真、撮ってみたいです!

    2018年09月30日15時09分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございます。 紅葉の写真は10月からにしようかなと思いましたが、 そろそろ志賀高原に出かける人がいれば参考になるかと思いました。

    2018年09月30日16時33分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございます。 15日あたりは、高峰高原ちょうど見頃でしょうね。

    2018年09月30日16時34分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 ウルシの赤は、もう少しでした。今年は、遅いかなと思っていたのですが、 紅葉は例年どおりでしょうか。

    2018年09月30日16時36分

    苦楽利

    苦楽利

    タカJINさん、コメントありがとうございます。 ガソリン代の高騰もあって、近くをうろうろしているので撮り飽きた場所もあります。

    2018年09月30日16時37分

    苦楽利

    苦楽利

    福助ちゃんさん、コメントありがとうございます。 志賀高原は、小さな池がたくさんありますが、ここの紅葉がバロメーターになるかと思います。

    2018年09月30日16時39分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    今年もそちらには行けないかなぁと。 鉄道の日記念のお得な切符があって、 10/6から10/21だったか3日連続の使用ができるのですが、 北陸新幹線になって、途中使えず。 篠ノ井線を使うのも手かなとは思っているのですが。

    2018年09月30日19時30分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね。信州の一日乗り放題きっぷなどもあるのですが、しなの鉄道部分は、対象にならないので 小諸まで新幹線使って、小淵沢まわって帰ってきたことあります。

    2018年10月01日15時17分

    むじは

    むじは

    綺麗ですね(^^) 台風の被害を受けていなければいいのですが…。

    2018年10月01日21時36分

    苦楽利

    苦楽利

    むじはさん、コメントありがとうございます。 北信は、りんごの被害も少なかったと思います。

    2018年10月02日16時53分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    もう既に色ずき始めましたねぇ~・・白樺の白い幹と映り込みが素晴らしいです!  来週の11日からそちら方面にお邪魔しようと思い「石の湯ロッジ」を予約して あるのですが、台風の影響で木々の葉は大分落ちてしまったでしょうか・・? 心配です。

    2018年10月02日20時32分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 11日ごろは、一沼から木戸池あたりはちょうどいいのではないでしょうか。 この間の台風はたぶん問題ないと思いますが、今度の台風がちょっと心配です。

    2018年10月03日19時23分

    ハッキー

    ハッキー

    もう色ずき始めましたね. 映り込みが素晴らしいです! 今年は、10/中旬頃考え中ですが、迷っています。どうしようかな・・

    2018年10月05日18時36分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 昨日5日に大沼池を訪れたついでにこの一沼に立ち寄りましたがほぼ真っ盛りでした。 まだ、坊寺橋あたりからの眺めはほとんど緑でした。 中旬だと少し遅いかな。

    2018年10月06日16時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 不法侵入
    • 雪景
    • 池めぐり 11
    • 消えて行く月
    • 松の内
    • 朝の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP