写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:菊芋をめぐる冒険12:黄揚羽の場合

写真掌編:菊芋をめぐる冒険12:黄揚羽の場合

J

    B

    すぐ近くの花虎の尾のバーで一杯飲っていた黄揚羽にも、紅シジミと蜜蜂の話は聞こえていた。 「なんだかすっきりしない話ね」「事情は分かったけど、結局虫たちはありもしない秘密に踊らされただけじゃない。それも意図して広めた嘘の噂よ」「虫を馬鹿にしてるわ」 するとバーテンダーの花虎の尾が言った。「それじゃ、黄揚羽さん。あんたは菊芋には行かないかい?」 「そう言うわけじゃないわよ。話は分かったから行ってみるわよ」「花と虫は昔から持ちつ持たれつだもの。困っているならなおさらよ」  風が静かに微笑んだ。 *続く

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    綺麗な色彩描写素晴らしい作品と思います。

    2018年09月17日22時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん 早速にありがとうございます。

    2018年09月17日23時06分

    ninjin

    ninjin

    セセリやしじみも素敵ですが、この揚羽の優美さは別格ですね。 物語は佳境に入っていますが、一つ気になるのは写真とストーリー の関係です。先にストーリーが出来ていてそれに合う虫たちの撮影を されたのか、はたまた撮り溜めた写真からストーリーを着想された のか?

    2018年09月18日00時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 基本的には写真が先です。写真から物語が湧いて来るのです。しかし、文を書き始めてからは、物語と写真が交錯します。影響を与え合うのです。ですから写真は挿し絵ではありません。写真と文の筋が混じりあって物語が生まれるのです。そこが写真掌編小説というジャンルの独自性だと思います。読者にとっては絵本でしょうが、作者にとっては非常に有効な創作手段です。  文章を書いているうちに、こういう場面が必要だな、と思うことがあります。そうすると、その写真を撮るために、一ヶ所に30分もいる時があります。 たとえば、虫の飛ぶシーン。このシリーズでは蜜蜂です。するとそれに合わせてストーリーも、蜜蜂が飛んで行く、となります。蝶が飛べば蝶でもよかったのです。  紅シジミと蜜蜂の2ショットの画もだいぶねらって撮ったものです。「やったー」と思いました。もっともその写真がなくとも2人が話すところは書くつもりでした。でも写真があればベターです。  写真掌編小説に関しては、私の場合、きちんとプロットを決めて書いているのではなくて、その時その時に筋が生まれて来るのです。写真がその道案内人と言ってもよいかもしれませんね。

    2018年09月18日01時05分

    michy

    michy

    ninjinさまと同じです。揚羽さんは女王様の美しさ。 バーテンダーさんや揚羽さん、新たな登場人物に 物語がもっと続く予感で楽しみです。 偶然ですが私も昨日揚羽さんを撮りました。

    2018年09月18日14時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさんの揚羽、ぜひ見せて下さい。

    2018年09月23日00時13分

    はなてふ

    はなてふ

    さぁて 次なる展開は~っ^^

    2020年05月03日20時04分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん 物語はもう完結しているのに、毎日楽しみにして下さるのは、うれしいですねえ。

    2020年05月03日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:よろこび
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真指編:一本の空
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真指編:光あれ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP