写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

断崖_北山崎

断崖_北山崎

J

    B

    長い階段を降りてたどり着いた先端の展望台付近から。往復で足がガクガク。

    コメント6件

    michy

    michy

    北山崎の断崖や海の青、空の青、見事な景色をありがとうございます。 お天気も良かったようで素晴らしい旅をなさいましたね。 20年も前のことですが、北山崎断崖クルージングの遊覧船に乗りました。 当時を思い出して懐かしく拝見しています。東北3泊4日のツアー旅でした。 慌ただしい旅でしたが、この北山崎の断崖には強烈な印象を受けました。

    2018年09月02日22時41分

    ことだま

    ことだま

    michyさん 遊覧船乗られましたか、羨ましいです。私は前日に乗るスケジュールでしたが、海が荒れて船が出ませんでした。 でも、この日は穏やかに晴れて本当に美しい景色に出会えました。空の色も海の色も爽やかな風も、たっぷり満喫できました。

    2018年09月02日23時04分

    旅鈴

    旅鈴

    素敵な旅をなさっておられますね。 東北地方、少しは復興している印象がありましたか。 この景色、この構図、ある絵画を思い出させました。 kleidefelsen:Casper David Friedrichです。 よく見れば違いますが一見したとき、あ、見たことのある感じとおもいました。 ところで面白い扉を投稿されていた方がいて、ご紹介します。 http://photohito.com/photo/8062936/ もしご興味があればご覧になってくださいね。 かれは今、ドイツのボンに滞在中ですが、プラハのお写真を公開されています。 その中の一枚です。

    2018年09月03日02時37分

    マスター

    マスター

    あはははは(^○^) お疲れ様でした(#^.^#)(笑)

    2018年09月03日02時58分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん その絵画、調べて見てきました。「リューゲン島の白亜岩」ですね。おっしゃるとおり、あ、というほど似ていますね。東北はだいぶ復興してきていますが、あともう少し、幹線道路が出来上がってくると随分変わってくるだろうと思います。 ご紹介いただいたTR3PG@さんの作品、拝見いたしました。中世ヨーロッパの建築物良いですねえ。あの重厚さが大好きです。

    2018年09月03日08時42分

    ことだま

    ことだま

    マスターさん 往路は下りですし、展望台見たさも手伝って元気だったんですけどね。往路は苦行でした・・。

    2018年09月03日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 燃える雲
    • ハス_不忍池
    • ベンチ_新宿御苑
    • 紅葉_大田黒公園
    • イチョウ並木_明治神宮外苑
    • 楓林_北の丸公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP