写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HUQ HUQ ファン登録

M16~M17

M16~M17

J

    B

    香川にて BORG55FL+7880+D810A SWAT-350 + SS-one mini 2軸ガイド(PHD2) ISO800 露出30秒x1 1分x3 2分x111 3分×24

    コメント4件

    yoshim

    yoshim

    最近ミニ赤道儀、ちょっと考え始めています。小さくてもしっかりガイドしてくれて、レンズだけでなくて鏡筒もそれなりに乗せらて、オートガイドも二軸でできると考えるとss-oneかな?とも考えているところです。(しかしsold outのようですが)  こちらはSS-One miniを赤緯として使っているようですが、恒星時追尾でなくて普段は止まっていて、ガイドパルスだけに反応するという感じで動く機能が備わっていたんでしょうか。 画像の方は、左側に彗星x2のようなのが見えていて、気になります。

    2018年08月30日18時48分

    HUQ

    HUQ

    ちょこっと北寄り偏荷重が過ぎる点はありますが、まずはSSoneの新しいのが第一候補ですね。 あとコレも気になるところです。 http://honmaka.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/skywatcher-8232.html SS-one mini は RAmode と DECmode があって、DECmode にすると通常停止、信号が入ってきたときだけ動く、という動作です。↑のSkyWaticher 赤緯体を使ったものも同じ仕様だと思います。(画角調整用の高速電動駆動機能はないと思いますが) 彗星×2…やっぱ気になりますよね~(^^;ただの恒星です。 いっそ白く飛ばしちゃったほうが良かったかな~

    2018年08月31日11時34分

    yoshim

    yoshim

    今職場なんですが、興味がありすぎて思わず書いてます。スカイウォッチャーのニ軸、すごくいいです。鏡筒はさすがに荷が重いかもしれませんが、どんなものか聞いてみたいところです。実は昨日ssーoneの問い合わせしたんですが返事はまだないようです。やっぱり一人で自作して売るのは並大抵じゃないと思います。

    2018年08月31日15時41分

    HUQ

    HUQ

    どうでしょう、見た感じ BORG55FL あたりが上限かもしれないですが、それでも2軸ガイドできるなら十分に使い物になりそうですね。 ほんまかさんはハード、エレキ、ソフトまで全て1人でやっておられ、もの凄い馬力だと感嘆しています。

    2018年08月31日19時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHUQさんの作品

    • 冬の銀河と黄道光
    • オルゴール赤道儀で撮る天体― いて座~さそり座の天の川中心部
    • 紅・乱舞
    • DeNoiseAI & SharpenAI
    • 白鳥~カシオペアの赤い星雲達
    • 迫る雲・降り往く天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP