写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Vodka Vodka ファン登録

水無瀬神宮①

水無瀬神宮①

J

    B

    後鳥羽上皇の没後、かつての離宮だった水無瀬殿の跡に、上皇を祀って1240年建立されました。 境内には環境庁認定の「全国名水百選」に選ばれた「離宮の水」があります。 千利休も好んで使ったとされるこの水は、淀川の支流、天王山を源とする水無瀬川の伏流水で、境内には茶室・燈心亭(国指定重要文化財)が有ります。 また参道正面の神門に残された手形は、社殿に祀られた名刀を盗みに入ろうとした時に石川五右衛門が残したといわれています。 今回は風鈴目当てで行きました^^;

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVodkaさんの作品

    • 風鈴②
    • 風鈴①
    • 水無瀬神宮③
    • 風鈴まつり④
    • 風鈴まつり②
    • 風鈴まつり④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP