写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

夏の炎

夏の炎

J

    B

    ぬぎ~~(暑い) 米所だから高温は必要 農家の方は暑いって言わない言わない いいぬぐみ(暑さ)だなぁ って言う

    コメント24件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    メラメラ燃えてますね。 これなら暑くなくていいですが。 湿気も多いのでは? でも夜は涼しいのでしょう? こちらは、この先夜が地獄です。 建物全体が温められて、温室に寝てるようですよ。

    2018年07月29日12時44分

    t0531h

    t0531h

    花びらの形が炎の様で、正に夏!ですね。

    2018年07月29日13時47分

    ぢ~

    ぢ~

    山菜さま でしょう~~メラメラじいでしょう~(≧▽≦) 湿気半端ねっすーーウウウ おとといサラッとしていると思ったば湿度50%切ってますた 久しぶりの40台(≧▽≦) んだっすね、夜はグンと気温が下がりますからね んでも~ゆうべは28度からまだあがり ねぐるじい、、、 朝から30度、、これがしばらく続きそうっす 温室に寝ている、、、ウウウ  お互い生きのびよう~~~!

    2018年07月29日14時56分

    ぢ~

    ぢ~

    t0531hさま 夏だすよねぇ炎みんたっしょ 早くこのぬぐみ(暑さ)おさまってほしいっすよねー 夏はこれからだでも、、、

    2018年07月29日14時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なるほど。暑いって言う語感には、それを嫌う感じがあるのですね。 農家にとって暑いのはいいことなので、代わりにうれしい言葉、ぬぐい(温い)。 よくわかります。とてもデリケートな感覚ですね。

    2018年07月29日15時13分

    ぢ~

    ぢ~

    yoshi.sさま 米所だすからねーここは! ぬぎ~ぐないと稲おっきぐならねっすもの~ うっかり暑いって言われないって祖母に教えてもらいましたよ きょうもいいぬぐみだすよ~f^_^;

    2018年07月29日15時23分

    michy

    michy

    なんとも優しい思いやりの言葉ですね。 「いいぬぐみ」をありがたく思って「あきたこまち」を頂きますね。 ずっと前ですが、見渡す限りの稲穂を八郎潟あとの田んぼで見ました。 いいぬぐみのお陰です。感謝m(__)mです。

    2018年07月29日18時36分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ぢ~ちゃんの言葉・・オーちゃんは時々??ってなるんだよ・・! でもゆっくり読み直すと、何となく分かってくる・・!♪ 例えば前に『弟帰ってくればぬぎ~ぬぎ~って言うから~・・!』って書いてあったので、最初は男の子が女の子に向かって『脱ぎ~! 脱ぎ~!』って・・オーちゃんは目を丸くしていましたよ~・・!♪♪♪ いまは『いいぬぐみ』が理解できる・・!♪

    2018年07月29日19時41分

    旅鈴

    旅鈴

    ヒマワリは夏の代表、太陽の花。 まさしく太陽の炎みたい。 でも夏の夕陽はどうしてああも赤くて大きいのだろう。 うちの夕陽の見える部屋で、皆で感激しながら見ています。 今日の日没時間は21時13分らしいです。 ぢ~ちゃんの言葉は味があっていいですよ! だ~い好き。 オラオラっていっても、めんこい女の子を想像できるよ。 リンゴ追分のせりふにもあったのじゃないでしょうか。 美空ひばりさんが、おらおら、と言っても可愛かったものね。

    2018年07月29日23時41分

    ぢ~

    ぢ~

    ミ~ね~ちゃん 正直者のオラはヌギ~ヌギ~連発しちゃって あとでシマッタとハンセイしきりf^_^; あきたこまち食べる時は「いいぬぐみ」を思い出してけれな♪

    2018年07月30日14時21分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま すべてお見通しのオーさまには通訳いらねべど思って いっつもネイティブあつた弁、、さすがご理解されてすごいっす なんですぐ脱ぐに関連しちゃうのかなぁ(≧▽≦) 脱ぎ~~って表現は秋田ではねぇんてしんぺさねでけれ~♪

    2018年07月30日14時23分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん ね~!なして夏の夕陽って赤くてデッケべなぁ うっわ~!日没が21時すぎとはっ! あど~隣のバッチャなの夢の中だはー笑 1日が長いべなぁ(羨) ほめられれば(んだが?笑)ずっとこのまんましゃべってしまうオラだよ笑 小学校の標語に「標準語を使おう、オラ、オレ、オメをやめよう」ってあったったよ笑 いまのワラシコ達は秋田弁しゃべるが?ってくらい立派! それはそれでトジネ~~(寂しい)

    2018年07月30日14時26分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    旅鈴さん! 夕日が赤いのは、地球の表面に平行に光が差し込む夕日は、空気中を長い距離通過する光が、周波数の高い(波長が短い)青い光が空気中で減衰してしまい、周波数の低い(波長が長い)赤い光は減衰しにくいため遠くまで届くから・・!♪ ステレオの音楽の低音だけが、遠くの部屋まで壁を突き抜けて届くのと同じようなもの・・!♪

    2018年07月30日14時41分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま あんまし具体的に説明されればおもしぇぐねーべった(≧▽≦)

    2018年07月30日14時51分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ぢ~ちゃん! そうだね~・・!! 夢が壊れるね~・・! それでは、『青い色は、お月様にあげちゃったから~・・!♪♪♪』

    2018年07月30日14時55分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、 そうそう、 その方がアンの友だちにふさわしいですよ。

    2018年07月30日15時20分

    旅鈴

    旅鈴

    オー様、 大体、私が「でも夏の夕陽はどうしてああも赤くて大きいのだろう。」と書いたのは、 理由を教えて欲しいからではなく、わ~、すごいね、という感嘆の思いだけなのですよ。

    2018年07月31日03時57分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 私も小学生のころ、転校してきた子が標準語だったので、 先生が、これからは標準語で本を読もう、と言い出し、 四国は関西弁だから、慣れないアクセントに苦労しましたよ。

    2018年07月31日05時30分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま さすが認定アン友♪ こうでなくっちゃ(^.^)b

    2018年07月31日10時58分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん×3 ね~!赤くて大きいのは赤くて大きくていいのだすよね(^.^)b 地方にヒョーズンゴの転校生!んだなー苦労するする笑 今でも思わず出てしまう秋田弁ってのがあって 秋田県人じゃないと笑わない話で同級会なんか大盛り上がりだすよ(^.^)b

    2018年07月31日11時02分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    アン友ね~・・! オーちゃんは少々雑で荒っぽいから『粒アン!』だね~・・!♪♪♪ 認定 アンがとう~・・!♪?

    2018年07月31日16時22分

    ぢ~

    ぢ~

    オーさま 自称マシューとしてはマシューのままがいいすか?(≧▽≦) アン友認定係は鈴ね~ちゃん♪ オーさまはコメントねっちりねっとりしているから抹茶アン?←個人の意見です(≧▽≦)

    2018年08月01日12時18分

    旅鈴

    旅鈴

    やっぱり、マシューで、私達をよしよし、と 見守って下さっているのが、お似合いでしょうか。 先日、新着写真を見ていたら、トロント在住のかたが アンの島を訪れていました。 アンの部屋の写真とか。 うらやましい。

    2018年08月02日15時22分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん あは、んだよねぇマシューの方がいいよね(^.^)b アンの島の写真おらも偶然みましたみました トレンドにアンのミシンってあったので、、、もしかしてと、、 したら鈴ね~ちゃんのコメントあったのでやっぱしと(^.^)b いいっすよねぇ 遠くにいると行けませんものねぇ 近くだと、、、どうだべ?あんまし近いと行かないもんだべか いや、行く行く(≧▽≦)

    2018年08月05日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • タイツリソウ
    • ネモフィラ
    • 風車のように
    • カメノコテントウ
    • ムスカリ
    • サワギキョウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP