写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:vignette 埋もれて行く能力(ちから)

写真掌編:vignette 埋もれて行く能力(ちから)

J

    B

    かつては家族を連れて日本中を飛び回ったおれも、いまじゃあ草に埋もれて錆びて行くばっかりだ。 おれにはまだまだ能力(ちから)があるって言うのになあ。少しだけ手を入れてくれりゃあ、300馬力のパワーを、全部とは言わねえが、半分ぐらいは出せるのに。 カネがかかるからって、その手入れもしねえ。手入れをしなきゃ、どんな奴だって錆びちまうよ。 *下につづく

    コメント7件

    yoshi.s

    yoshi.s

    *つづき 20年前に、鳴り物入りで海の向こうからやって来た時にゃあ、まるで大スターがやって来たような騒ぎだった。家族も誇らしくおれに乗り込んだよ。 今じゃその子どもたちも東京に出て行って戻って来やしねえ。 おれのボスはすっかり齢とっちまって、今ごろは、おれの中に載せられるぐらいの小さな車に乗ってるそうだ。 まあ、だれにでも寿命ってもんはあるよ。だけどおれはまだまだやれるのになあ。もったいねえな、このおれ。 とうとう去年、ナンバー・プレートも外されちまった。 あとはこの原っぱに置かれたまま朽ちるのを待つだけだ。 可哀想にと思ってか、草どもが花で飾ってくれてるよ。 スクラップ置場に放り出された他のやつらよりはまだましか。 せめてもの安らぎだ。納得はできねえが、この辺で諦めをつけるしかねえな。 とりあえず言っとくよ。ありがとうな。

    2018年07月06日14時08分

    旅鈴

    旅鈴

    どういう社会でしょうね。 まだ使えるもの(物、者)を棄てるなんて。 外観はまだいける感じですが、だめですか。 リサイクリングに利用できないでしょうか。 それとも子供たちの遊び場、秘密基地とか。

    2018年07月06日18時15分

    yoshijin

    yoshijin

    なかに人が住んでたりして^^:

    2018年07月06日20時13分

    Mt Shadow

    Mt Shadow

    写真+キャプションの相乗効果 訴求力が凄いです

    2018年07月06日22時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 走らせることは無理だとしても、おっしゃるような使い道がまだまだありそうですがねえ。

    2018年07月07日14時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん 覗いてみましたが、人が住んでいる様子はありません。 秘密基地にだってできそうなものですがね。

    2018年07月07日14時23分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Mt Shadowさん そうですか。 写真+掌編文芸(俳句、短歌、詩、エッセイ、小説など、短い文章)を写真掌編と名づけています。写真掌編を愛好する人たちのゆるやかなネットワークがあります。掌編クラブと言います。 Mt Shadowさんもおやりになりませんか。なに、写真に文芸を添えたら、タグに掌編と付ければいいのです。試しに私のタグの掌編を押してみて下さい。掌編を愛好する人たちの作品が一覧できます。

    2018年07月07日14時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP