写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

鹿王院・舎利殿南東の門2

鹿王院・舎利殿南東の門2

J

    B

    嵯峨野の東にある臨済宗の単立寺院で古刹の鹿王院(ろくおういん)からです。 鹿王院は足利義満が康暦元(1379)年に建立した宝幢寺の開山塔(開山僧の遺 骨を納めた石塔)です。本寺は応仁の乱で退転、この一院だけ残りました。 仏牙舎利を収めた舎利殿が写真中央左に見えます。 綺麗に掃除が行き届いておりましたが、荒廃の兆しが見え隠れしているように 見受けられました。他の観光地から離れてますので参拝客も少なめ、財政的に 厳しいものがあるのかもです。

    コメント5件

    kiko

    kiko

    ginkosan殿が*.+゚パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♡...*゜撮ると…何気なく見過ごしている素敵な風景が再確認!出来ますネ.•*¨*•.¸¸♬ 鹿王院~こんなにカッコ良かったっけかなぁ~Σd(≧∀≦*)ⓝⓘⓒⓔ♡

    2018年07月04日07時47分

    ginkosan

    ginkosan

    kikoはん、まいどおおきに。 恐縮です^^ ここは結構痛んで風情が損なわれてる感はございますが、パーツで切り出すと 生まれの高貴さは残って確認出来ますね^^ もっと手を入れたら万人に認めら れるのでしょうが、財政が厳しいのでありましょうね^^; 単立寺院は財政が 難点だと感じております。

    2018年07月04日07時51分

    よねまる

    よねまる

    とても立派な寺院ですね。このお写真からは荒廃の兆しなどは 感じられません。京都も大勢の観光客の参拝で財政豊かな お寺と、そうでないお寺の差があるんですねぇ。 私は二十歳過ぎまでは実家の鎌倉で過ごしていましたが、 長谷の大仏などは黙っていても大儲けみたいな感じでしたねぇ。

    2018年07月04日09時29分

    ginkosan

    ginkosan

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本来はとても立派で伝統も格式もあるお寺なのでありますが、よく見ますとお堀の 手入れが不十分だったり、壁が崩れかけたまま放置してあったり、庭の出来が悪い ままだったりと、足利将軍お声掛かりのお寺という「格式」の割りに荒廃の予兆が あるという印象でした。そういう画にしにくい部分は撮ってないので、古刹名刹の 写真になってますね。 有名社寺でも手元不如意なところはたまにございまして、 封建時代のように大名とかの有力パトロンから寄進された領地で食べていくわけに もいきませんので、お墓の無いお寺は結構経営が大変だと思います。現代人の信仰 心が弱まってるのも一因でありましょうね。

    2018年07月04日10時37分

    ginkosan

    ginkosan

    WGN-R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人様のお写真を拝見して刺激を受けるためにフォトヒトをやっておりますので、 自分にない感性のかたのお写真を拝見するのは楽しゅうございますね^^ お気楽 に楽しんでまいりましょう^^

    2018年07月04日10時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 里山は深山幽谷4
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP