写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

初代マツダコスモスポーツ (MEGAWEB HISTORYGARAGE )

初代マツダコスモスポーツ (MEGAWEB HISTORYGARAGE )

J

    B

    マツダのコスモロータリーとして、初めて世に出た車です ロータリー車を世界で初めて販売したのは独NSU車ですが エンジンが焼き付きやすく姿を消しましたが マツダはエンジンに炭素鋼を使うことで焼き付きの問題を解消しました 後に、プロトタイプレーシングカーの787Bが1991年のル・マン24時間レースで 日本車として初めて総合優勝を果たしました 今はマツダにロータリー車はありませんが 近い将来にスーパースポーツカーとして復活の噂があります

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    マツダロータリーエンジン。懐かしい響きですねぇ。 このエンジン、優秀だったんですよね。

    2018年05月27日20時56分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 昔、会社の後輩がロータリーエンジン車を持っていて 京都から滋賀県に行った帰りに高速道路で凄まじい速さで 私の車を追い抜いて行きました こっちの車は3.000CCの車でしたが追いかけても 全く歯が立たずでしたよ(笑)

    2018年05月27日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 長州藩の洋式大砲 レプリカ (山口県萩市)
    • 甘い香りに包まれて 藤棚 (萩市 萩城跡)
    • マジックアワー (山口県萩市 松本川)
    • トルコモザイクランプの灯り (谷中銀座)
    • 絵本のような景色 (板橋区舟渡 浮間公園 )
    • 色付きもピーク メタセコイアの紅葉② (さいたま市 別所沼公園)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP