写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

どんぐり拾い

どんぐり拾い

J

    B

    地面に降りてどんぐりや草の種をついばんでいました。 体長約14cm ノートリミング、近かった〜♪

    コメント28件

    taka357

    taka357

    うわ~、凄い!!ヤマさん、もう降りてきてるんですね。ノイズ補正とかされているのでしょうか?ISO1600でこの画質は素晴らしいです。技術の進歩は凄いですね。

    2010年09月21日20時44分

    55555

    55555

    しっかり撮れていますね。相当近いと見えて、ヤマガラが警戒しながら 餌を探しているのが良く分かります。今年は我が家の近くにもどんぐりが 沢山なっています。

    2010年09月21日20時47分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    taka357さん、コメントありがとうございます。 ノイズ補正とはカメラに付いている機能のことでしょうか。オフにしていたと思います。Jepgで撮って、ソフトのレベル補正で少し明るくしました。 Rawの仕組みが今だによく分かっていません…。今度勉強して試してみようと思っています。

    2010年09月21日20時55分

    Tossyi

    Tossyi

    これは本当に目の前の至近距離ですね。 どんぐり拾いをしているヤマガラさんとても可愛いです、いい目の表情していますね。 脚の具合もリアルで描写が素晴らしいです。

    2010年09月21日21時02分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 どんぐりが沢山ですか〜秋らしくて良いですね^^ ヤマガラは秋にどんぐりをたくさん拾って木の隙間などに隠しておくらしいです。 ライト銃士さんの家のどこかにも、どんぐりを隠されるかもしれませんね。

    2010年09月21日21時03分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Tossyiさん、コメントありがとうございます。 本当に目の前でした。最初は遠かったんですが、動かずにいるとヤマガラさんの方から少しずつ近づいて来たので、警戒されずに良かったんだと思います。 秋になるとヤマガラさんは地面に降りてくるんですね、撮りやすくて嬉しいです^^

    2010年09月21日21時48分

    くまっち

    くまっち

    ヤマガラさんの子供でしょうか、どんぐり獲りに夢中でカメラも気にしてないですね 人なつっこいので昔は、おみくじ引きの仕事もしていたそうですね^^

    2010年09月21日21時55分

    a-kichi

    a-kichi

    かわいく、クリアに撮れてますね。 私、野鳥を見つけるのが下手で、 声はすれどいつも姿を探すだけで疲れてしまって まともに撮れた試しがありません(^^;

    2010年09月22日00時01分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔いたします。 カマガラ撮るだけでも大変な事なのに、秋の風景にマッチングされて素晴らしいです。 徒然すずめさん の作品は、単に鳥撮影ではなく風景的要素を盛り込んでおられるのが凄いです。 とっても勉強になります。 ありがとうございます。(^.^)

    2010年09月22日03時41分

    しろん

    しろん

    ヤマガラと言うんですね。きれいな色合いです。 鳥さんに近付く秘訣を是非教えてください!

    2010年09月22日08時14分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    くまっちさん、コメントありがとうございます。 色がくっきりとしていたので成鳥かなと思います。本当にどんぐりに夢中でかわいかったです^^ ヤマガラのおみくじ引き、見てみたいですね~。

    2010年09月22日12時10分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    jet55さん、コメントありがとうございます。 普通に見れる地面をうろうろしている鳥ってスズメやハト、カラスくらいですよね。最初これを見たときは降りてきてるーってびっくりしました。普段木の上で近くでみれないのでどんぐりに大感謝です。

    2010年09月22日12時15分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ビートさん、コメントありがとうございます。 デカイでしょう~♪どんぐり様のおかげです。これから寒くなって虫が少なくなるともっと下へ降りてくるんでしょうね。楽しみです^^

    2010年09月22日12時18分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。最初は見つけるのが大変ですが、一度見つけた種類はすぐに見つけれるようになっている気がします。だんだんと好みの場所や癖がわかってくるからかな~と思います。 ただ心身ともに充電完了のエネルギッシュな時でないと、すぐに探し疲れてしまいますね^^

    2010年09月22日12時25分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    zooさん、コメントありがとうございます。 そう言って頂き本当に嬉しいです。 野鳥の良さは、自然の中でいきいきと力強く生きているところだと思うので、それを少しでも写し取れたらといつも思っています。ピントや構図はもちろん大切ですが、多少ピントが甘くても自分の思うところが撮れたなら、そちらを選んで掲載するようにしています。 試行錯誤していますのでちゃんと表現できているか自信がなく、そう言ってもらえて安心しました、ありがとうございます^^

    2010年09月22日12時45分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    しろんさん、コメントありがとうございます。 ヤマガラは4色のカラーリングが良いですよね^^ 私は野鳥観察もカメラもまだまだ初心者で、秘訣と呼べるものではないですが、地味な恰好をして物陰からそーっと近づいています。後、これは教えてもらったのですが、カメラを顔から外さず構えたまま近づくと人だとわからないみたいであんまり逃げないです^^

    2010年09月22日12時57分

    t-zan

    t-zan

    キリリ描写のヤマガラさんも凄くめんこいですね。 実りの秋の元気な姿も凄く好きです。

    2010年09月22日13時53分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    taizanさん、コメントありがとうございます。 めんこいでしょう~。taizanさんのめんこいを見ると何故かほっとします^^ 実りの秋は鳥撮りの秋♪今度は柿の木の下で待ってみようかなと思います。

    2010年09月22日17時04分

    aodamo

    aodamo

    ほんとすごいわぁ~、よく撮れてる・・・

    2010年09月22日21時30分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    地上のヤマさん 良いですね(^^) ノートリだったんですね ビックリしました! 近いですね~素晴らしいです。

    2010年09月22日22時48分

    shokora

    shokora

    すごいです! こんな近くで撮れたんですね。 ドングリを探して歩いているんですね。かわいいな~^^。

    2010年09月22日23時55分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    aodamoさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。一心不乱につっつきまわっていて近くにいる私には気づいていなかったです。良い場面に出会えてよかったです^^

    2010年09月23日12時03分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 最短撮影距離に近い2mもない位置でした、本当にラッキーで^^ 石のベンチの横に正座してベンチで肘を固定して撮りました。今思えば変なスタイルですが、こんなチャンスは逃せないので人目は気にしてられないですよね♪

    2010年09月23日12時08分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 とても近かったです~。ヤマガラがどんぐり好きだとは知りませんでした。 調べたところ、秋に拾ったどんぐりを木の隙間などに隠して冬に食べるのだそうです。このヤマガラさんも、もう冬支度を始めているんだなーと感心しました。

    2010年09月23日12時11分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    近くに来た偶然も凄いですが、速写した腕もあっぱれです。 見とれて、「あ~ヤマガラじゃないか!」と思っているうちに、 気付かれて飛んじゃいますからね。 高感度のハンデを全く感じません。素晴らしい作品です。

    2010年09月23日16時42分

    tetsu678

    tetsu678

    この距離でジャスピン、素晴らしいですね! ヤマガラさんは徒然すずめさんの存在に気付かず餌を ついばんでいたんでしょうかね^^ ISO1600でもノイズ少ないですね! 高感度に強いkiss4、天体撮影用に欲しいです(^^;)

    2010年09月24日00時07分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    猫のあくびさん、コメントありがとうございます。 突然近くに来ると、焦って動いたりしてすぐ逃げられますよね〜。なんとかシャッターを切っても設定が合ってなくて真っ暗だったり。 この時は遠目に発見して、土手をつつきながら左から右へと移動していたので、右へ先回りして隠れていました。ヤマガラが来る前から試し撮りまでして準備万端だったので落ち着いて撮れました^^ 逃げられて悔しい思いをした分だけ賢くなってきた気がします。

    2010年09月24日14時14分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    tetsu678さん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。シャッター音が気になるのかこっちを見たりもしていましたが、カメラで顔を隠していたので人って分からなかったみたいです。ただカメラを下ろせず、腕がぷるぷるして大変でした。 kiss4のおかげかレンズのおかげか、その両方かは分かりませんが高感度には強いみたいです。3200で少しノイズが気になる感じなので、普段は上限設定1600で緊急時に3200まで使っています。私も月を撮ってみましたが、大気が揺らいでクッキリ撮るのは難しいですね。

    2010年09月24日14時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 時には詩人のように
    • 可愛い警備員
    • 記憶の色
    • 染まりて見頃【朱】
    • ヒヨドリの雨
    • 青空のリンク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP