写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAGIMO HAGIMO ファン登録

星空 ~高ボッチ高原より~

星空 ~高ボッチ高原より~

J

    B

    初めての星空撮影です。 気温が6℃と真冬の日中並の寒さの中、薄着での撮影(笑 指の間接が動かなくなるほど体が冷えきってましたが、美しい星空を撮ることに熱中しているとそんなことも忘れてしまいます。 星空撮影、ハマりそうです(^^)

    コメント9件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    右下の流れ星ですか?飛行機ですか?とてもいいアクセントですね。 地上の明るさとから、無数の星の輝く暗い天上へのグラデーションが綺麗ですね。

    2018年05月10日09時40分

    淳乃介

    淳乃介

    はじめまして(^^♪淳乃介と申します! ご訪問頂き有難うございます。宜しくお願い致します!

    2018年05月10日18時24分

    HAGIMO

    HAGIMO

    山菜シスターズさん、ありがとうございます(^^) 右下のは流れ星だと思います、肉眼で空を見つめてると結構見えましたよ♪

    2018年05月10日18時43分

    HAGIMO

    HAGIMO

    淳乃介さん、初めましてです(^^) こちらこそ、たくさんのお気に入り&ファン登録ありがとうございますm(__)m 宜しくお願いします(^^)

    2018年05月10日18時46分

    蜃気楼 二番煎じ

    蜃気楼 二番煎じ

    ファン登録ありがとうございます。見ていて気持ちのいい星空ですね。

    2018年05月10日19時28分

    HAGIMO

    HAGIMO

    三原色 九州仕様さん、ありがとうございます(^^) 自分の住んでいる埼玉南部からは見れない星空で感動しました(;_;) こちらこそ、ファン登録&たくさんのお気に入りありがとうございますm(__)m 宜しくお願いします!

    2018年05月10日22時39分

    hiro.n

    hiro.n

    満天の星空、素晴らしいです! 他の方の写真で、星が線になっているのはよく見かけますが、30秒なら星が止まって見えるのですね。 30秒ですむために、ISOを高くするのもポイントですね。勉強になります。(^^)

    2018年05月14日22時34分

    HAGIMO

    HAGIMO

    hiro.nさん、コメントありがとうございます(^^) そうなんです!僕も星を流さず点で撮りたかったんですよ♪これが初の星空撮影のド素人でアドバイスなんて出来ませんが… とりあえずf値は解放から1段絞り、1番明るい星にMFでピント合わせて自分のカメラのiso最大で試し撮りしつつ構図決めてって感じでしたね(^^) iso25600なら8秒くらい、12800なら15秒で十分撮れました。 30秒でもこの写真だと北極星から離れている星(右の方)は流れちゃってますね(^^; 星空楽しいですよ!是非撮りに行ってみてくださいね(^^)

    2018年05月14日22時52分

    hiro.n

    hiro.n

    HAGIMOさん、ていねいに教えてくださってありがとうございました。 うちの窓からですと町の明かりが邪魔をして星があまり見えないのですが、もし星がきれいな場所を見つけたらぜひ挑戦してみたいです。(^^)

    2018年05月15日12時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAGIMOさんの作品

    • 宵闇に輝く
    • 星空を君に 2
    • 良い夢を
    • 満天の星空
    • 星空 480秒
    • 無限

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP