写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

『新緑の水路』

『新緑の水路』

J

    B

    『新緑のトンネル』のすぐ脇です。^_^

    コメント12件

    ninjin

    ninjin

    いいですねぇ。風情があって 圓生師匠の「三十石」を思い出します。

    2018年05月09日21時09分

    shokora

    shokora

    あ~、いいですね~(^^♪。 舟、乗りたいです!

    2018年05月09日21時24分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 風情あって良いですよね。^_^

    2018年05月10日06時52分

    izzuo119

    izzuo119

    shokoraさん コメントありがとうございます。 私もまだ乗ったことはありませんが一度乗ってみようと思います。^_^

    2018年05月10日06時53分

    Byco

    Byco

    風情がありますね~ 私は米朝師匠の「三十石」を思い出しました。 後、広沢虎造の「石松三十石道中」も(^◇ ^; もっと大きな船を想像してましたが、以外に可愛いんですね(*^.^*)

    2018年05月10日08時54分

    izzuo119

    izzuo119

    Bycoさん コメントありがとうございます。 一回り小さい十石舟がここでは多いです。 三十石舟は少し長いですが落語で語られているものと 違いはどうなんでしょうね。^ ^

    2018年05月10日18時47分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    これは我々としたら乗るより撮る・・ですね~

    2018年05月10日22時02分

    izzuo119

    izzuo119

    ヴィスコンティさん コメントありがとうございます。 基本的に「撮る」が優先でしょうね。^_^

    2018年05月10日22時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この季節も良いですね。緑に染まる空間も美しいです。

    2018年05月11日19時45分

    izzuo119

    izzuo119

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 桜や紫陽花などの季節を感じることができるスポットですが、 緑の空間も悪くないですよね。^_^

    2018年05月11日20時01分

    キンボウ

    キンボウ

    こういうのに一度乗ってみたいですね〜〜 時間はどれぐらいかかるのかしら?

    2018年05月11日22時10分

    izzuo119

    izzuo119

    キンボウさん コメントありがとうございます。 4,50分くらいじゃないかと思いますよ。 冬は休まれていますが今が一番良さそうですね。^_^

    2018年05月11日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 稲荷山へようこそ・・・。
    • 光明院の紅葉。
    • 晩秋の圓光寺で Ⅸ
    • 京都のひと
    • 「双龍図」 -建仁寺
    • 三千院の庭園で Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP