写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

春の人気者 II

春の人気者 II

J

    B

    そして一番の人気者は 金木桜まつり開催に合わせて 今日から運行されるストーブ列車 冬の間、ちょっと体調を崩して 離脱したりしていましたが 元気にディーゼル機関車が旧型客車を 牽引してきました 駅に停車すると規制ロープが引かれ 出発までの間、撮影会になるんです

    コメント16件

    光画部R

    光画部R

    あじゃぱぁ〜

    2018年04月29日21時48分

    Usericon_default_small

    風花の街

    それにしましても凄い人、人に驚いています。

    2018年04月29日22時04分

    taka1451

    taka1451

    >光画部R さん やはりこの機関車は 女性にも大人気ですね^^ ちなみに同い歳なんですけどね^^;

    2018年04月29日22時06分

    Usericon_default_small

    マリオン

    いい光景ですね。

    2018年04月29日22時09分

    taka1451

    taka1451

    >風花の街 さん 実は 半分以上は公園での花見客さんですけどね^^; 線路の右手の公園内に縁日があるんです

    2018年04月29日22時10分

    taka1451

    taka1451

    >稲核っ葉 さん 普段より長い時間停車するので モデル撮影会なみですね^^;

    2018年04月29日22時11分

    もげとも

    もげとも

    桜が満開ですね^_^ 夕日が差し込んでとても綺麗です!

    2018年04月30日13時58分

    taka1451

    taka1451

    >もげとも さん ピークは過ぎたんですが まだまだ満開って感じで なんとかストーブ列車の運行が 間に合いました^^

    2018年04月30日14時02分

    45104 (よことし)

    45104 (よことし)

    人気者ですね^^

    2018年05月01日09時32分

    taka1451

    taka1451

    >Yoko-Toshi さん メロス号より女性に人気^^ 同い歳なんですけど、羨ましい^^;

    2018年05月01日09時33分

    くまたん

    くまたん

    凄い人気ですね! この車両、私も撮って見たい!

    2018年05月01日21時06分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん この日は DD35が旧型客車2両を牽引してましたね 本番は、12月から3月までの冬季間 でも、こういうイベント列車としても たまに走るので、津軽鉄道のサイトをチェックですよ^^ ただ、DD35はだいぶ痛んできていて いつ離脱してもおかしくない状態 急いだ方がいいですよ

    2018年05月01日21時19分

    Usericon_default_small

    鴨ざる

    大勢に囲まれて、幸せな機関車ですね。

    2018年05月02日12時57分

    taka1451

    taka1451

    >鴨ざる さん これだけ人気者なんですから まだまだ現役で頑張って欲しいですね^^

    2018年05月02日18時07分

    khwf

    khwf

    すごい場所ですね。 なるほど、こうして撮れるようにすれば、危ない人も減りますよね。 東北の方のやさしさでしょうか。

    2018年05月03日11時23分

    taka1451

    taka1451

    >khwf さん 桜まつり期間中は 津軽鉄道の係員がちゃんと誘導しますので こんなことができるんです^^ それでも、危険な行為する方がいるので 係員の方たちも声を枯らしてます^^;

    2018年05月03日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • あと数分・・・
    • 雪景色 VIII
    • 春 -桜のトンネル-
    • 夜明け前 III
    • 夕闇を駆け抜けて
    • -10℃の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP