写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

ヒイラギと

ヒイラギと

J

    B

    ナンテン足して芳香なり これが秋に葡萄のような実をつける柊南天です。 とても良い匂いで、主に蜂が寄ってきています。

    コメント26件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

         ☆鋸(のこ)の守(も)る唐南天(とうなんてん)の黄花かな 浅緑色から黄色に変わる様子がよく分かります。

    2018年04月25日10時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なつかしいなあ、柊南天。 子供の頃、家の前にありました。 柊は棘があるので魔除けとして家の前に、南天は難を転ずるとして、家の裏に植えられていたのですよね。双方の合体した柊南天なら最強ですね。 いま見ることは少なくなりました。

    2018年04月25日11時10分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    扁桃腺や口内炎の薬になると書いてありますね・・! 刈り込みをすると、針があるので後片付けが大変です・・♪

    2018年04月25日12時33分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 お句をありがとうございました。 柊の名はギザギザの葉から来たものでしょうが、 柊の仲間ではなく、別の植物なのですよね。 今は花が咲ききっています。 一日立つと自然界の様子はぐっと変わっています。 ましてや一週間もたつと。

    2018年04月25日14時51分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.s様、 柊南天と、柊と南天は三種類、別の植物なのですよ。 昨年秋、ブドウの実に似たなぞなぞを出しました。 ここでもう一度、復習を。   ヒイラギはモクセイ科で常緑小高木です。晩秋、冬にかけて白い花を付けます。   これはいい匂いがして、冬の木といわれる所以です。 魔除けとして戸口に飾るのは、ヒイラギです。 一方 ヒイラギナンテンはメギ科メギ属で、常緑低木です。 春に黄色いいい匂いのする花を付けます。秋に葡萄のような実をつけます。 南天はご存知ですから説明はいりませんね。 この俳句は言葉遊びですので、悪しからず。

    2018年04月25日15時01分

    旅鈴

    旅鈴

    オーちゃん!様、 これは実を食べられるのですって。 昨年、実を探しに行ったら、刈り取られてありませんでした。 今年は畑の至る所にあるのを抜かないで、実をためしてみようと思っています。 花が綺麗だし、昆虫に喜ばれるし、実が食べられるとなれば、、、。 以前はすぐ退治していました。針がヒリヒリ痛かったです。

    2018年04月25日15時56分

    michy

    michy

    なぞなぞの時、漢字3文字でしょ。などと言ったことを懐かしく思い出しました。 お花をはっきりと美しく撮って下さって、私も、棘のある葉がグラデーションの 黄色いお花を守ってくれている気がして、とても癒されました。有難うございました。 タイトルとキャプションを足して俳句ですね。これも楽しい、、、

    2018年04月25日18時54分

    旅鈴

    旅鈴

    mi姉さま、 あの時、正解だったのはmi姉さまだけだったのです。 でも食べられる、ということで少し躊躇されていましたね。 あれ、去年の10月28日の撮影で、もう半年が過ぎました。 今こうして新しい命が新しい花を咲かせています。 今年は我が家のも退治しないで実がなるまで置いておきます。 ところで、ハートの葉のハナズオウ(ユダの木)を覚えていらっしゃいますか。 今赤紫の花が咲いています。葉はまだ出ていません。去年は葉が目に付いたのですが、 今年は花から観察できます。皆様のおかげです。 annshii46様のおっしゃったように、新しい葉が出れば、 ハートはまだ壊れていないまっさらです。新しい恋も可能ですね。 タイトルとキャプションを足して、、、なんて柊と南天を足して、のもじりですか(笑) このごろ、ちょっとタイトルを面白くしようと試みているのですが。 掌編に☆whiteさまをお誘いしました。新しい仲間です。

    2018年04月25日19時43分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    柊南天の黄色い花がとても綺麗ですね!  素敵な切り撮りです・・・

    2018年04月25日22時08分

    michy

    michy

    なぞなぞはとっても楽しかったですね。もう半年前ですか。 ハナズオウ(ユダの木)覚えています。こちらでは花はすっかり散り ハートばかりになりました。それも大きなハートになり過ぎて、 ときめきはちょっと無理かもしれません。 鈴ちゃんの所ではこれからきっと新しい恋が芽生えますよ。 以前鈴ちゃんとどなたかのコメントでイヌビワの話がありましたね。 鈴ちゃんが食べたとか、、、そんな記憶があるのですが。 実は今日、仕事が済んで帰りに細い道を通ったら、見つけたのです。 赤くなりかけたものもありました。春から初夏にかけて熟すのですか。

    2018年04月25日22時23分

    旅鈴

    旅鈴

    LOVE J&P様、 お気に入りとコメントをありがとうございます。嬉しいです。 私は遠出をせず、専ら身近の物を撮っています。 それでも皆様にとって、珍しいものであれば、投稿する甲斐があります。 クオリテイーは今一つですが。

    2018年04月25日22時20分

    旅鈴

    旅鈴

    mi姉さま、 イヌビワを食べたというのは、昨年7月24日投稿の「野いちご」のページでした。 キメラ様との応答で、私がなんでも野にある物を食べていたので、 あきれておられました。 イチジクの仲間ですって。そんな感じがしました。 紫になると熟していておいしいのですよ。 熟すのは夏の感じでしたが。泳ぎに行って、川の岸に成っていた記憶があります。 よくぞ見つけられましたね。名前はすぐおわかりになりましたか。 探せばなんでも身近にあるのですね。感慨深いです。 あ、あそこ、ご覧くださいね。

    2018年04月25日22時36分

    michy

    michy

    拝見しました。あの時、初めて聞いた名前だったので調べたんです。 ビワというのにイチジクみたいで、小さくてかわいい実だととても印象深かったんです。 それで今日見つかったというわけです。このサイトでは本当に皆さんからいろいろと 教えて頂き楽しいですね。私は難しいことは全く駄目ですが、皆様の仰ることの素晴らしさに 目を回すほどびっくりしています。読ませていただくだけでもありがたいです。 でもすぐ忘れますが、、、 鈴ちゃん!タイトルの工夫楽しいですよ。yoshi.sさまの所へ書かれる文も素晴らしいし 私はお二人の愛読者に徹しようかと思うほどです。

    2018年04月25日23時06分

    旅鈴

    旅鈴

    mi姉さま、 今日は夜更かしですね。 またもやチャットみたいで、楽しいです。 やはりそれはmi姉さまがすべてのことに興味を持っておられて、 心に留めておかれるからでしょう。 そこが素晴らしいところです。 こぶしへの文は、多分に まんが文化で青春を過ごしたからではないかと思います。

    2018年04月25日23時20分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    イヌビワなら、オーちゃんの何時もの山際の散歩道にも、沢山生えていますよ・・! 痔の薬にもなるそうですよ・・!♪ 野原に生えている木などの実を食べるのは、良く調べてからにしないと、結構強い毒を持ったものが沢山ありますから、気を付けて下さいね・・! 今日のニュースでも、行者ニンニクに似た植物を見間違えて食べ、死亡していた方がおられたみたいですよ・・!

    2018年04月25日23時53分

    旅鈴

    旅鈴

    オーちゃん!様、 え~、イヌビワが痔の薬? それは聞いたことがありませんが、まあ、子供の時の話ですから、 食べるのだけに興味がありました。 毒のある植物のことで以前にもご注意いただきましたね。 庭に在る物、なんでもかんでも天ぷらにしては駄目って。 野山の物も勿論、気を付けなければ、ね。 でも田舎の子供って、わりとなんでも知っていましたね。 大きい子から小さい子に教えていましたよ。 今はどうでしょうね。野山で走り回る童たちはいるのでしょうか。

    2018年04月26日00時08分

    ぢ~

    ぢ~

    柊南天いい香りですよねー! 随分前に花瓶に挿していた柊南天から根っこがでて これ幸いと地植えをして根付いた事がありました いつの間にか枯れてしまいましたが いい香りでした~♪なつかし~! んだんだー、田舎のワラシコは野草などの知識がありましたよね これは種っこに毒がある←オンコの実;イチイ スキャナ(スカンポ)は塩でドンガラ(イタドリ)は味噌で(≧▽≦) カッコーの実(クワ)やアケビの実がどこにあるか等 みんな教えてもらってましたよね モミジの葉っぱも食べてましたムシャムシャ笑

    2018年04月26日13時01分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 柊南天は強い雑草みたいな潅木ですが、育てようとすると難しいのかな。 ここでは落ちた種からあちこちに生えて、大変です。 分けてあげたいくらいです。 やっぱりぢ~ちゃんは話がわかるわ~、嬉しい。 ね、ね、田舎の子はたくましいんだから。 いたどり、わらび採りは楽しかったですね。 たらの芽とか、ね。 私たちは草まで食べていましたよ。まだ出たての柔らかい茎ををすーっと抜くと、 中に白いやわらかい綿みたいなのがあって、ツバメと呼んでいましたが、 今調べてもどこにも載っていません。○○芽だったのかもしれませんが。 今の子供たちに笑われそうですね。

    2018年04月26日22時43分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    柊と言う語は「ひひらぐ(ヒリヒリする)」という動詞から作られた名詞です。     ☆躓きて突きたる膝のしくしくに疼(ひいら)ぐ見れば足弱りけり

    2018年04月27日07時16分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 お歌をありがとうございました。 なんとなく寂しくなる内容ですが。 老いると誰も足腰が弱くなります。 くれぐれもお気を付けくださいね。 柊がひひらぐ、という動詞から来たとは、何でも良くご存知ですね。 実は今、セイヨウヒイラギが咲いています。 冬、赤い実が成り、クリスマスのデコレーションなどに使われるあれです。 ただ、匂いは日本の柊みたいないい匂いがしません。 花は似ているようですが。   ☆西洋は冬の木ならぬ春の花

    2018年04月28日01時54分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    西洋柊は花より赤い実の方に栽培目的があるようですね。 昨年夏、帯状疱疹と気づかず放置して悪化し始めたときに詠んだ句がありました。      ☆汗ばめば疼(ひいら)ぐ尻の爛れかな

    2018年04月28日10時32分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 それはそれはなんともお気の毒でした。 しかしまあ、柊の話題から疼(ひいら)ぐにつながって、このお句とは。 どんな状況の時も、創作されるそのお姿は驚嘆に値します。

    2018年04月28日17時34分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     平凡な日々のことを短歌や俳句に詠みたいのですが、これがとても難しいのです。        ☆ひかがみの仄かに痒く春深む

    2018年04月29日07時40分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)様、 正直に申し上げます。ひかがみを知りませんでした。 で、調べて漢字を見たら、難しい字でした。 漢字をお使いにならず、ひらがなにして下さったのがせめてもの救いでした。 漢字の難しいのは読みがわからず、困ることがよくあります。 さて、このお句ですが、ひかがみが痒くなるのは、皮膚が乾燥していることで、 老化現象の一部かと思われます。水分を十分摂られて、何かを塗って ケアされることをお勧めします。

    2018年04月29日15時03分

    annshii46

    annshii46

    とげとげの葉っぱは自分の体が食べられないように守るためなんでしょうね。 植物の物云わぬパワーは凄いと思います。 句も素敵ですね。

    2018年04月30日16時16分

    旅鈴

    旅鈴

    annshii46様、 お久しぶりです。 ご覧くださってありがとうございます。 たくさんのお気に入り、恐縮です。 今、西洋柊が咲いていますが、これもトゲトゲです。 海のお写真は想像力を掻き立てられますね。 大海原、果てしない不思議な世界です。 いろいろな物語が潜んでいそうです。

    2018年05月01日02時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 庭咲きの
    • 今日お誕生日を迎えられる方に
    • 微妙~なハート雲
    • 君に似て
    • キラキラと
    • 6月にお誕生日を迎えられる方に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP