写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:小さな世界

写真句:小さな世界

J

    B

    足もとに別世界あり春小道

    コメント14件

    岩魚

    岩魚

    春よ春よと 笑顔あふれる でいかかが(^-^)

    2018年03月22日07時27分

    ぢ~

    ぢ~

    この花が咲くと嬉しくなります♪ 小さな花ですが大きな喜びを与えてくれます^^

    2018年03月22日17時01分

    michy

    michy

    暖かな春の陽をいっぱいに受け 枯草を押し分けてあちこちに顔をだす ネモフィラの妹分のような可愛さ 星の瞳という別名が大好きです

    2018年03月22日17時43分

    yoshi.s

    yoshi.s

    岩魚さん 頂きました。

    2018年03月22日20時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん その通りですね。 小さな小さなblueじゃないブルーの世界。 足もとにこの花を見つけるとなんだか嬉しくなります。

    2018年03月22日20時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 星の瞳という別名があったのですか。 イヌノ・・という名がいやで、別名を探したのですが見つかりませんでした。 さすがmichyさん、これからはその『星の瞳』にしましょう。ぴったりですよ。

    2018年03月22日22時57分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    一句献上・・♪(別の方にも献上したのですが・・オーちゃんのはユーモラスに・・♪) 【オオイヌの フグリ娘に 名を言えず】

    2018年03月24日16時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん はっはっは。 頂きました。

    2018年03月24日16時42分

    旅鈴

    旅鈴

    オーちゃん!様が参加されて またまたこの欄が楽しくなってきました。 至る所で句会が開かれているようで、ここは単なる写真共有サイトでなく、 文学交流の場になりましたね。嬉しい流れです。 この花は牧野博士の命名なのですね。なぜ博士は花の時の印象で名を付けなかったのでしょう。 どうして実がなるまで命名を待っていたのでしょう。 翁草にしても何故、実の風情から名づける必要があったのでしょう。 可愛い花の様子から、ドイツではKuhschellen(牛の鈴)とか Küchenschellen(台所の鈴)と呼ばれています。 ちなみにこの花はEhrenpreis(名誉賞、褒賞)と呼ばれています。 気品ある、可愛い青い花が讃えられているようです。 でも星の瞳がいいですね、断然。私たちはそう呼びましょう。 あ、でも今の子供たち、ふぐりってわかるのでしょうか。古語になってしまったのでは。

    2018年03月24日20時02分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    旅鈴さん!・・日本では、『タンポポもどき』ともよばれている野の花がありますが、またの名を『ブタナ』と言います・・! この名は、ヨーロッパで命名された名をもとにしたものだそうなのですが、そちらでは『豚のサラダ』と言う名だそうですよ・・♪ 放牧されている豚が好んで食べるからだそうです・・♪ 花や種は、植物の分類学上、その性質・特徴で区別されることが多いからなのでしょうね~・・♪

    2018年03月24日20時01分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    古語で言うと、フウセントウワタの実も、『風船フグリ!』と言えそうですね・・♪

    2018年03月24日20時07分

    旅鈴

    旅鈴

    オーちゃん!様、 なんと、タンポポもどきをラテン名で調べたら、本当にFerkelkrautという名前でした。 Ferkelは子豚、 Krautは草(雑草、菜)の意味ですから、まさしくブタクサです。 でも可哀想ですよね、もどきとか、ブタクサとか、ブタナ(豚菜)とか呼ばれて。 もしこれが先にあれば、タンポポがブタナモドキと呼ばれていたかも。 yoshi.s様の欄でのおしゃべり、失礼しました。 今日は土曜日、PCをつけっぱなしにしていて、時間ができたら、座っています。

    2018年03月24日20時44分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    日本では、ブタクサとブタナは、別の植物です・・♪ ブタクサは、喘息の公害で有名な植物ですが、ブタナは見た目にもタンポポにそっくりですので、タンポポモドキと呼ばれています・・♪ ブタナとタンポポの簡単な見分け方は、ブタナは立ち上がる花の軸が枝分かれし、それぞれにお花が付きますが、タンポポは根元から独立した一本の花の軸が立ち上がり、唯一単独のお花が咲きます・・! タンポポの根を乾燥させて焙煎すると、タンポポコーヒーが出来るのですが、コーヒーとそっくりの味がするので、日本では戦中物資が無い頃に良く飲まれていたそうです・・! 薬効もあるのでしょうから、今でも販売されていますよ・・♪

    2018年03月24日21時00分

    旅鈴

    旅鈴

    オーちゃん!様、 そうでした、ブタクサはセイタカアワダチソウを無実の罪に陥れた張本人でした。 訂正します。ブタクサでなく、ブタナです。 タンポポの茶は、ここでも売っていますよ。 葉っぱだけでなく、根っこも乾燥させて茶にしているようです。 タンポポ茶を飲めばいい、5つの理由: 1.肝臓と腎臓に良い。 2.夜間の血糖値を抑える。糖尿病の場合。 3.炎症を和らげる。 4.便秘に良い。 5.睡眠中に免疫力を高める。 らしいですよ。 上記のコメントを 「たんぽぽもどきのラテン名をドイツ語で調べると、 Ferkelkrautとありました。」 と、書き変えます。

    2018年03月25日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真指編:最後の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP